めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

シマエナガ 2024③風船

シマエナガですよ~


暦の大寒は過ぎました。
十勝厳寒期のピークは2月中旬頃です。
それを過ぎると三寒四温を繰り返し春に近づいていきます。
もう少しだ、越冬がんばれ~ シマエナガ!



雪が少し降った翌日です。





この日は-20度近くまで気温が下がったので
みんなプクプク、風船見たいだよ~






今日のお薦め画像です、いくよ~    


いぃ~ち!




にぃ~い!




さぁ~ん!                     ヤッホー




ピョコン!!      めんこいね~

ウソ

ウソですよ~


フィー、フィー、フィーと口笛を吹いてるような
鳴き声が聞こえてきました。
見~つけた!  ウソの雄2羽です。
僅かに残ってた木の実をついばんでます。
雄は喉がピンク色で、雌は体が茶色でピンク色はない。
ウソはサクラ、ウメ、モモの芽を食べてしまうので
害鳥扱いにしてる地域もあるようですね。



ヤッホー! 大きさ16センチだよ。




突然ですが・・・
ウソ号令開始~!   ハイ! 右~!




ハイ! 左~!                ナンダヨモー




次! 前~!                  ムシャムシャ




最後! 後ろ~!                  モウシナイヨ




夏は山で繁殖し、冬になると平地に降りてくるようです。
今年の十勝は木の実が不作で困ったね。




冬になると、じぃちゃんちの小さい庭に来るツグミです。
今年で5年目、シベリアから来る、めんこい友達だよ~                    




この画像は2020年2月撮影したものです。
帰巣本能はハトだけじゃなくて野鳥みんなにあるようだ。
ツグミは何年生きるのかな、長生きしてほしいね。

キクイタダキ 2024①

キクイタダキですよ~


数が増えてきたのか、環境に慣れてきたのか


見つけやすくなり、すぐ逃げなくなりました。





採餌場所は針葉樹、松の木、一本勝負です。
広葉樹、地上で採餌する姿は見た事がありません。







じぃちゃんを見てますよ~





アニメ美少女の目だよ~




大きさ10センチ。
日本最少の野鳥、キクイタダキ。
夜は何処で寝てるのかな。
シバレるなよ~!