ヤマシギ模型 2023. 3
ヤマシギ模型を作りましたよ~
まず、実物紹介です、がヤマシギの画像がないので
親戚のオオジシギの画像を見てもらって・・・
この方を相撲部屋に弟子入りさせ、毎日ちゃんこ鍋食べさせて
一年後に見た姿がヤマシギのイメージです。
ドーーーン! こんな感じね・・・ オイオイ
石粉粘土で作成。製作期間は2年ぐらいかな。
途中、クチバシが折れ、心も折れ、中断してました・・・
ヤマシギの雰囲気、楽しんでくれたらうれしいなー
今日も元気だ!
ヤマシギ模型、号令開始~! ハイ、右~!
クルッと回って、 ハイ、左~!
次、 前向いて~! めんこいしょ~
最後、 後ろだよ~! パチパチパチパチ ヨクデキマシタ~
< アカショウビン と ご対面だよ >
ヤマシギ 「 こんにちわー 」
アカショウビン 「 羽の塗りがすごいね 」
ヤマシギ 「 じぃちゃん、苦労したようだよ 」
アカショウビン 「 ズルイなー ボクの羽なんか
手抜かれちゃって一色だよ 」
ヤマシギ 「 そんな事ないさー 君は足も
止まり木も作ってもらってるだろ 」
アカショウビン 「 あ、そうだね! 」
ヤマシギ 「 お互い、じぃちゃんに感謝だよ 」
アカシヨウビン 「 ねたむのやめたー じぃちゃんありがとう 」
じぃちゃん 「 ウルウルウル 」
キョウモモウソウゼンカイダネ







