野鳥いろいろ 2024. 6
6月に見た野鳥の紹介です。
ヒバリですよ~
ヒバリは一番初めに渡って来る夏鳥です。
一番子の幼鳥も大きくなりました。
2回目の繁殖はあるのかな。
めんこいね~
コムクドリの雌ですよ~
雄が白っぽく、雌は薄茶系の羽色です。
イソシギのペアですよ~
繁殖はこれからのようです・・・
< 十勝の原生花園で見た野鳥です >
一年中強い海風が吹く原生花園は通常高木は生育できず低木と
草本植物のみが生育する場所です。
原生花園の景色は独特な雰囲気ですね。
ノビタキです。
野鳥が少ない感じだ。
ポツンと1羽、ベニマシコです。
ビンズイです。
近くに巣があるようです、離れませんでした。
夏なのに首にマフラーを巻いてる旦那さんがいます。
オオジュリンの雄だよ~
霧がかかる、広~い原生花園はとても静かで、少し淋しかったよ。












