めんこい野鳥

北海道から発信してます

野鳥いろいろ 2024秋

10月の初め、あちこちで見た野鳥の紹介です。



アオジですよ~
数も少なくなり、幼鳥も大きくなりました。




早く南へ帰らないと雪降るよ。 めんこいね~




ホオジロの雌?ですよ~




コサメビタキですよ~
1羽だけでした・・・




アカハラ幼鳥ですよ~




アカハラ幼鳥は毎年10月頃まで見ます。2番子だね。




ムクドリですよ~
冬になると大群になり、鳴き声と糞公害で嫌われてますね。
多分、この群れも本州へ行くと思う・・・ 




今年は木の実が豊作です。
ムクドリたちも大喜び・・・




沼にいたハシビロガモですよ~
シャベルのようなクチバシだ!
(西日本ではスコップと言う?)




のーんびりしてるアオサギとダイサギだよ。
人間も、のんびり生きたいな~