めんこい野鳥

北海道から発信してます

キバシリ

3月5日の帯広は、最高気温 -2度、最低気温-12度です。


積雪は31センチまで減ったのですが、今日の天気予報では


昼頃から雪が50センチぐらい降るとか・・・  トホホ



キバシリだよ~


キバシリは樹上、樹皮採餌が基本なので雪が積もっても食事はできるね。


厳しい寒さの冬を元気に越冬するキバシリの紹介です。





隠れカモフラージュの術! さすが森の忍者だ!




冬は採餌場所が競合するキツツキたちも混群しているよ。
アカゲラ、コゲラ、キバシリが一緒に移動する姿をよく見ます。




今日も、めんこいキバシリが木に登ってますよ~