川辺の野鳥 2019.10
9月下旬、帯広川で撮った野鳥たちです。
カケス数羽の群れです。素通りのようです。
ギャーギャーギャーの騒がしい鳴き声が特徴です・・・
飛び込みポーズしてたアオサギ幼鳥です。
おおー! ちゃんと魚捕まえてますね~
向こうからカモぐらいの黒い鳥がキェ!キェ!キェ!と鳴きながら飛んで来ました。
撮った画像を見ると・・・わお! クマゲラだ!
一直線の素通りでしたが帯広川でクマゲラ見たのは初めてです。
オシドリは十勝全域で生活してるようです。帯広川でも繁殖し地域内の
川、沼、公園池を行ったり来たり・・・
そろそろ本州へ旅立ちですね~! どこへ行くのかな~
九州、四国、関西は遠いからダメー、東北は雁さんで混むからダメー
うーん、埼玉ぐらいがちょうど良い、かな? < オイオイカッテニキメルナヨ >







