十勝港で見た水鳥たち 2020.11
十勝港で見た水鳥たちの紹介です。
カンムリカイツブリですよ~ かっこいい髪型だね!
今は冬羽ですが夏羽はもっと綺麗だよ。
前顔は宇宙からの使者風だね? オイオイ
カンムリカイツブリは56センチ、良く見るカイツブリの2倍だよ。
潜水して魚?を捕まえました~
オオバンですよ~
大きいおばさんじゃないよー
大きさ39センチ。水草、海藻を食べるようだ。
海岸にクロガモ、シノリガモがいましたよ~ 遠いよー
海が荒れると湾に入ってくるのかな。
今度近くで撮らせてね!
ヒメウですよ~
大きさ73センチもあるよ。
ボロボロ風なので幼鳥なのかもしれない。
おやおや、築港でハトたちが何かに群がってますよー
よーく見ると!
船積込用コンベアーダクトの隙間からトウモロコシが落ちてるようだ。
すごい量だねー 食べきれないトウモロコシもたくさん残ってるよ・・・
十勝港のハトはしあわせだ!







