めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

ヒヨドリ

今年は冬鳥が少ないと言うか、来ないなー


昨年は2月頃からレンジャク、ツグミ、ベニヒワ、マヒワの群れが
たくさん見られました。十勝地方全体の飛来状況はわからないが
帯広に限って見るとカモ類も含めて冬鳥が少ない感じです。



ヒヨドリですよ~


2月に入りカエデの木から樹液が出てきました。




樹液はヒヨドリの大好物です。




木の実が無くなった今は樹液が大切な食べ物です。




樹液の出る木にヒヨドリが陣取り見張ってます。




小鳥が近づくと追い払います。
普段は人が近づくと逃げるヒヨドリですが樹液を守るため逃げません。
頭部を逆立てて怒ってますねー




近くでじぃちゃんの様子を伺うヒヨドリです。 めんこいね~




次はシメですよ~


留鳥で夏は山、冬は平地に降りてきますが、シメも少ないなー




シメおじさんもサビシイ顔でした・・・




少ない、ツグミですよ~


昨年はあちこちで群れてたツグミですが数羽しか見ません・・・
今年はナナカマドの実が強風で飛ばされたのでその影響かな?




ツグミは地上採餌が大好きです。
やっと最高気温がプラスになってきたよ。
雪が解けるまでもう少し我慢してね~