めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

ベニマシコのブログ記事

ベニマシコ(ムラゴンブログ全体)
  • ヒバリ・ベニマシコ・オオジュリン

    ヒバリですよ~ 早速、河川敷、堤防、農地の上空で春を告げてくれています。 ヒバリ的には空高く飛んで縄張り宣言ですね。 河川敷では4,5羽のヒバリが飛んで降りて小競り合いを繰り返してました。 上空を見てライバルの様子を見てますねー じぃちゃん、そっちのけで相手を警戒します。 上空で鳴いてたヒバリが急... 続きをみる

    nice! 45
  • キビタキ雌・ノビタキ

    キビタキ雌を見ましたよ~ こちらではもともと数が少ないキビタキですが8月、猛暑に なってから鳴き声も姿も見かけなくなりました・・・が。 散策中、コサメビタキが飛んでる近くで地上採餌してる野鳥がいます。 コサメビタキかな、と思ったが白いアイリングがありません。 おぅ! キビタキ雌です、やっと会えまし... 続きをみる

    nice! 43
  • ノビタキ・コヨシキリ・ヤブサメ

    あちこちで見た夏鳥たちです。 車内からとヨタヨタ散歩で撮影しました。 ノビタキですよ~ 堤防のオオイタドリの上で幼鳥がポツンとたたずんでます。 キタキタキタ~! 親が飛んで来て給餌しました。 一瞬の早業です・・・ この堤防は7月から草刈りが始まります。 無事、子育てが終わりそうで良かったね。 コヨ... 続きをみる

    nice! 58
  • 少し、バードウォッチング・・・

    安静にしてたら、少しなら激痛無しで歩けるようになったよ。 この日は車から30メートル以内の行動しました。 しーつ、お医者さんには黙っててね・・・ シマエナガだよ~ 静かに行動してます、鳴きません。 子育てで忙しそうだ。 じぃちゃんは林の中まで歩けないから、安心してください。 目の前の木にキバシリが... 続きをみる

    nice! 51
  • ベニマシコ・オオジュリン

    帯広もやっと雪がなくなり春になりました。 ヒバリ、キジバトに次いでベニマシコ、オオジュリンも渡ってきました。 まだ環境に慣れてないので人を見るとすぐ逃げてしまいます。 河川敷の林で見た、ベニマシコですよ~ お腹がすいてるのか、隠れながら黙々と採餌してました。 大好きなヤナギの花はもう食べられるかな... 続きをみる

    nice! 50
  • ベニマシコ

    赤い鳥、ベニマシコです。 森にはまだ4,5羽が残ってます。 30メートルぐらい離れててもすぐ逃げます・・・ なんか毛並みが綺麗になってますね~ 薄い冬羽色に換羽したようです。 雌も美人になってますよー 毛虫を食べるベニマシコ。 虫がいなくなっても大丈夫。 ベニマシコは植物性の種子等が主食です。 セ... 続きをみる

    nice! 46
  • センダイムシクイ・他

    センダイムシクイですよ~ まだ南へ帰らない数羽の群れがいましたねー 葉に付く虫を食べてるようです。 さすがに葉が落ちたら移動だね。 もう「チョチョビー!」と鳴きません、静かにしてます。 「 じぃちゃん! 僕たち、まだいるよー 」    エッ 早く東南アジアへ帰んなさい!   「 ヤダヨー 」 めん... 続きをみる

    nice! 43
  • 野鳥いろいろ

    散策中に出会った野鳥たちの紹介ですよ~ 前方に枯れ木のような物が・・・ アリスイでした。 大好物のアリを食べてたのかな。 キバシリですよ~ 相変わらず幹を這い回ってました。 夏は葉に付く虫を探した方が効率的だと思うけど・・・ トビを追いかける?セグロセキレイです。 巣が襲われるのを警戒してるのかな... 続きをみる

    nice! 40
  • ベニマシコだよ

    ベニマシコ(紅猿子)です。 本州からたくさん渡ってきました。 厳寒期の帯広でも数羽が越冬してます。 ヤッホー、綺麗な赤い体が目立ちますよ~ 木の花、草の実、昆虫を食べてるようです。 ピッポッポ、ピッポッ、ピポポ、と鳴きます。 大きさ15センチだよ。 他の野鳥より羽音が大きいよ。 雌ですよー  めん... 続きをみる

    nice! 42
  • 10月に見た野鳥②

    10月にあちこちで見た野鳥たちですよ~ タンチョウです。 遠くから見てるだけなのに警戒してますねー 横に、めんこい幼鳥がいたからね。 オオアカゲラですよ~ 胸の縦じま模様が特徴です。 木の葉、1枚も無いね・・・ ベニマシコですよ~ 下旬までいました。 コガモ雌です。 帯広川で越冬かな。 ヨシガモ雌... 続きをみる

    nice! 30
  • 8月に見た野鳥

    8月、散見中に見た野鳥です。 ベニマシコ幼鳥です。 雌さんですね~ アオジ幼鳥です。 たくさんいたアオジも少なくなりました。 親たちはもう南下した感じです。 アオジは群れでなく単独で見ますね。 いつも茂みに隠れてます・・・ 次は、ヒヨドリ幼鳥かな・・・ ちゃんと、見えますか~      まだ、あま... 続きをみる

    nice! 33
  • 野鳥いろいろ②

    帯広で見た野鳥たちですよ~ メジロです。 メジロは警戒心が強いので中々見られません。 人が近づけない場所で繁殖してるんだろうね・・・ ベニマシコです。 バリバリ、枯れた木の実を食べてました。 春にたくさん見ましたが少なくなりました。 繁殖でペアたちが散らばったのかな・・・ 雌ですよ~ もう子育ては... 続きをみる

    nice! 28
  • ホオアカ・他

    ホオアカですよ~ 本州で越冬し夏、北海道へ来るようですね。 雑食で、昆虫類、種子等を採餌するようです。 ホオアカは河川敷の草原で見かけます。 大きな虫を咥えてますよー 子育ての真っ最中です、頑張れ~ この場所のホオアカは年々数が減ってる感じがします・・・   サミシイネ 草原のルピナスに止まってく... 続きをみる

    nice! 32
  • 5月に見た野鳥

    5月に見た野鳥たちです。 5月は木の葉がまだ小さくて鳥が見えてましたが、6月、今は一気に葉が 生い茂り草原性の野鳥以外は観察しづらくなりました・・・トホホ ホオジロの雄ですよ~ 他の野鳥と比べるとホオジロの数は少ないですね。 巣の場所は決めたのかな・・・ イカルですよ~ 警戒心が強いですねー 高~... 続きをみる

    nice! 36
  • ベニマシコ 2021.4

    川辺でベニマシコを見ました。 たくさん渡って来ましたねー 近いのに逃げません。 お腹すいてるようだね。       ムシャムシャ 君は何処から来たのかな。    めんこいねー 後ろも赤いんだね・・・ 次のお食事は新芽ですよー         ハシゴダネ うーん、まいう~        オイオイ 残... 続きをみる

    nice! 36
  • ベニマシコ・カシラダカ

    帯広川下流で見た野鳥たちです。 ベニマシコですよ~ 夏に渡って来る野鳥ですが、少数が越冬してます。 植物性の採餌なので餌には困らないようだ。 シラカバの実?をムシャムシャ食べてました。 カシラダカですよ~ 冬に渡って来る野鳥です。20羽ぐらいの群れがいました。 川辺に降りて採餌します。   めんこ... 続きをみる

    nice! 30
  • ノビタキ・ベニマシコ・ホオジロ

    8月21日、気温23度でした。 さすが北海道です、一気に気温が下がった感じ・・・ 散歩行くよ~ やっと重い腰を上げてひさびさに川辺散策です。 繁殖が終った草原の夏鳥は随分少なくなりました。 10羽ぐらいの幼鳥群れが飛んでただけです。 最初に出会ったのはノビタキ幼鳥です。   こんにちわ~ ノビタキ... 続きをみる

    nice! 26
  • ベニマシコ

    川辺のベニマシコです。 人を見るとすぐ遠くへ逃げてた神経質なベニマシコ。 繁殖も終り落ち着いたのか少し人慣れしてきました。 草の実が大好きですよ~ 逆さまになって食べてます・・・   こんな近くでも逃げないね~   ベニマシコ雄の赤色は夏羽の今が一番濃いのでとても綺麗ですね。 おちびちゃん、こんに... 続きをみる

    nice! 25
  • クロツグミ・水浴び

    クロツグミの水浴びを撮りました。 雨の翌日、晴れると水たまりを探します。 水浴びの野鳥たちと会えるからです。 ほ~ら、クロツグミが水浴びしてますよ~ 今年生まれた幼鳥のようだ。  めんこいね~ バシャバシャバシャ!   いつの間にかアオジさんも居るし・・・ 「 ふ~! 気持ちいいね~! 」    ... 続きをみる

    nice! 24
  • ベニマシコ

    ベニマシコ(紅猿子)も渡ってきました。 昨年、ここで繁殖した家族なんだよね。 ちゃーんと生まれた場所に戻ってくるなんて、うれしいね~ 種子、新芽が好きなようだね。   大きさ15センチだよ。 繁殖期の夏羽は赤と白が濃くて綺麗ですね~ 飛ぶと「 バババッ! バババッ! 」と独特な羽音が聞こえます。 ... 続きをみる

    nice! 27
  • ベニマシコ・マヒワ

    帯広市内を流れる十勝川河川敷でベニマシコとマヒワを撮りました。 ベニマシコです。 雄2羽いました。夏鳥ですが昨年の冬も数羽見ました。 大きさ16センチ。 草の種子を食べてます。食べ物はたくさんあるね! マヒワです。北海道では冬鳥ですが一部、留鳥のようだ。 大きさ13センチ。 10羽ぐらいの群れでし... 続きをみる

    nice! 25
  • 7月野鳥

    7月に撮った野鳥です。 イカルです。逃げないけど遠いよ~ モズです。ペアが4,5ヶ所で縄張りを作ってます。 モズは繁殖時期が遅めなのかな。雄は相変わらず元気だね~ モズの雌もいました。これから子育? ホオジロの雄です。 随分、まあるいホオジロだな~ 警戒心の強いカワラヒワです。 川辺に群れで飛翔し... 続きをみる

    nice! 26
  • 湧洞原生花園

    十勝海岸にある湧洞原生花園に行って見ました。 繁殖も終わりのようで野鳥は少なくさみしい状況でした。 オオジュリンの雄です。 いつも最後まで残ってるノビタキの雄です。 ノビタキの雌です。 赤が綺麗なベニマシコがいました。 シマセンニュウさんかな・・・ ノゴマの雌でしょうか・・・ ゴミ塊のような入浴中... 続きをみる

    nice! 27
  • ベニマシコ

    繁殖期、夏羽になり益々赤みが強くなったベニマシコ(紅猿子)です。 白が綺麗に写るベニマシコもいました。 濃い赤色が綺麗ですねー やさしい顔のベニマシコです。 いつもここにいるね、近くに巣があるのかな・・・ 光線の加減なのか、痩せたサンタクロース発見!・・・ こちらは白っぽく撮れたベニマシコです。 ... 続きをみる

    nice! 25
  • ベニマシコ

    川辺にベニマシコも続々到着です、おかえり~! 大きさ15センチ。まだ木の葉、草が本格的に生えてないので撮り やすいよー、タンポポもまだだし・・・ 木の真上にいたベニマシコ、首が痛くなったしょ・・・ 食欲旺盛です、長旅で使った栄養補給だね・・・ めんこいポーズだよ~ 赤みの強い固体もいますが、もっと... 続きをみる

    nice! 23
  • ベニマシコ

    川辺でベニマシコを撮りました。 夏鳥のベニマシコが4羽の群れで越冬してました。 ベニマシコの鳴き声はたまーに聞こえてたが4羽もいたとは驚きです。 今年は雪が少ないから良かったねー  夏はお猿さん顔、冬はほろ酔い顔かな、 めんこいね~ 夏羽より少し赤色が薄いような・・・4羽はみんな雄でした。 枯れた... 続きをみる

    nice! 20
  • 小鳥たちの旅立ち

    9月13日、今日も河川敷の散策です。 少し歩くと、いつもの様に、ノビタキくんが出て来て「おはようー」 と挨拶してくれました。 雌も出て来て挨拶です。だんだん寒くなって来たねー また少し歩くと、横の川にカモが飛んで行きます。 おっ!マガモ若い衆の飛行訓練だ・・・かっこいいよ~ 草原横の林にベニマシコ... 続きをみる

    nice! 17
  • ベニマシコ

    河川敷でベニマシコを撮りました。 9月に入っても数は少なくなりましたがまだベニマシコがいます。 換羽状態なのか幼鳥なのか区別できませんが・・・ シャキッとしてるベニマシコ・・・ 悲しそうなベニマシコ・・・ 羽が抜けすぎたベニマシコ・・・ 不揃い模様のベニマシコ・・・ ピンク模様のベニマシコ・・・ ... 続きをみる

    nice! 15
  • ニュウナイスズメ

    河川敷の小道でニュウナイスズメを撮りました。 「 さて汗かいたから水浴びでもしょうかなー 」 「 ありゃ! 先客だ、ベニさん、早くしてね 」 「 わ、わかりました・・・ 」 「 しょうないから、先にご飯にしょーっと 」 「 モグモグ、もうベニさん、上がったかな・・・」   今日も平和な河川敷です・... 続きをみる

    nice! 13
  • ベニマシコの幼鳥

    河川敷でベニマシコを撮りました。 数も少なくなりましたが幼鳥を中心にまだ生息してます。 雛は大人になるまで3ヶ月ぐらいはかかるんだろうか・・・ 雄の幼鳥。真っ赤になるのはいつ頃かなー 雌の幼鳥だね、嘴にご飯ついてるよ~ 雌の幼鳥。若々しいね~ 元気いっぱいだ~ 「おじさん! いつもこの辺ウロウロし... 続きをみる

    nice! 13
  • ますます赤いベニマシコ

    散策中、ベニマシコを撮りました。 ベニマシコ(紅猿子)、お猿さんの顔を持つ赤い野鳥。 全身、まっかっか~です。 緑の中にポツンと赤色が・・・ すぐ居場所がわかります。 だんだん個体数が少なくなってきました。 繁殖が一段落して移動したのかも・・・ 春に見かけた時より赤が濃くなりました、綺麗です。 森... 続きをみる

    nice! 9