ゴツゴツゴツ! 木の上から音がします。 ヤマゲラですよ~ 樹皮をほじって、潜む虫を食べてました。 頭部が赤くないので雌ですね。 体は綺麗なウグイス色だよ。 ヤマゲラは、冬になると山から降りてきて平地の林、公園等で越冬します。 数も少なく、夏はなかなか見られないキツツキです。 カワラヒワですよ~ 冬... 続きをみる
ヤマゲラのブログ記事
ヤマゲラ(ムラゴンブログ全体)-
-
公園で見たヤマゲラですよ~ 夏は郊外の森林にいますが、冬になると平地に降りてきます。 ヤマゲラは北海道のみに生息していて本州にはアオゲラという親戚がいますね。 雑食でアリ、虫、種子、木の実を食べるようだ。 地面を掘ってアリ、虫を探してますよ~ 樹上より地面に降りてる姿をよく見かけます。 人を見ると... 続きをみる
-
-
-
-
-
郊外の森でキツツキたちを撮りました。 コゲラです。 小さい野鳥なのでいつも顔が不鮮明でしたが、今回は近くで 撮れたので顔がよーく見えます、めんこいね~ おーい、誰かいるかーい! ・・・ イマセンヨ。 近くにもう1羽いました、そろそろ繁殖かな・・・ キバシリです。 キツツキではありませんが友情出演で... 続きをみる
-