水鳥いろいろ
あちこちで見た水鳥です。
ウミネコだよ~
ハマシギです。
動きが賑やかだよ。
せわしなく動き回ります。
コガモ雄です。
コガモ雌ですよ~
コガモはサハリン、シベリア方面で繁殖する渡りグループと
北海道で繁殖する留鳥グループがいるようだ。
カルガモだよ~
北海道のカルガモは冬、本州に渡り越冬するグループと
通年、北海道に残る留鳥グループに分かれるようだ。
北海道ではマガモと比べ数は少ない。
ヒドリガモですよ~
「ピュー、ピュー」と鳴きます。
「誰だ! 口笛吹いてるのは!」と、じぃちゃんは怒ります・・・オイオイ
ヒドリガモ雌です。
ヒドリガモは日本各地で越冬しシベリア方面に帰り繁殖するようだ。
人を見るとすぐ逃げるグループと警戒心が弱いグループがいます。
本州で人間と仲良くしていたかどうかの違いかな?
マガモですよ~
北海道で一番多いカモです。
めんこいね~