めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

オオアカゲラ・カルガモ・オオタカ

オオアカゲラです。


ヤッホー
雌です。
めんこいね~




元気に春を迎えました!




こちらは頭が赤い、雄ですよ~




アリを食べてるのかな。

これから繁殖の季節、彼女はもう見つけたかい!




カルガモですよ~
住宅街から離れた池にペアでいました。
郊外のカルガモは人を見るとすぐ逃げるのですが、人を恐れない感じ
なので緑ヶ丘公園、温泉施設池にいたカルガモなのかな。




この池に居ると言う事は、繁殖はここでするのかな。
本州のカルガモは町の中で引っ越し子育て? してますが
北海道では町から離れた池、沼、河川で繁殖してるようだ。




1羽のカルガモに足環の標識がついてました。
何処で付けられたんだろうね。




オオタカですよ~


「 キィキィキィキィ! 」
散策中、大きな鳴き声が聞えてきました。




オオタカの鳴き声です。
1羽、じぃちゃんの様子を見にきました。




鳴き声は、少し離れた場所から聞えるので、もう1羽いるようです。
オオタカにも春がきたのかな!

シマエナガ・カエル

シマエナガですよ~


シマエナガは他の小鳥より繁殖行動が早く、3月頃から始まります。
降雪、暴風で巣が壊れたり、天敵の様子も見るため、巣を作ると
しばらく放置してから巣を使う、そんな気がします。
4月下旬にならないと、巣が隠れる広葉樹の葉っぱが出てこないので
産卵はその頃からするのかな。






おやっ、こんな所にシマエナガがいますよー
何してるのかな~




巣材集めです。 羽根は内装に使うようだ。
この羽根の持ち主は誰だったんでしょ・・・




別な場所でも、シマエナガの巣材集めを見ました。




羽根をたくさん咥えてるねー




ここでは、蜘蛛の巣(糸)を集めてました。
めんこいシマエナガたち!  巣作り頑張れ~

                      



エゾアカガエルにも春が来たよ~


小さな池に卵塊(らんかい)が、びっしりあったよ。




別な場所です。
散策中、側溝からカエルの鳴き声が聞えました。
覗いてみると・・・

                         < 上画像は雌です >



産卵、頑張ったね~  


エゾサンショウウオの卵塊も見えるね。
ふむふむ、エゾアカガエルのオタマジャクシの天敵は
エゾサンショウウオのオタマジャクシです・・・
げ! パクパク食べられちゃうの?

                     < 左上に雄蛙の足が見えます >

アメリカミンク・コガモ

アメリカミンクです。


北アメリカ原産のアメリカミンク。
90年ぐらい前から毛皮目的で養殖されていた
ものが逃げ出して野生化しました。
増えすぎて駆除はもう無理かな。


帯広川で散策中・・・
少年ジャ~ンプ! のように、現れましたよ~




川辺の対岸を移動するアメリカミンクです。




尾が誰かに囓られたのかな、怪我してるようだ。




本来は夜行性なんだけど、カモたちがたくさんいるので狙ってるのかな。
でも、じぃちゃんが見てるので、巣の中へ消えました。




散策してこの場所に戻ってきたら
めんこいコガモがいました。




あー! 雄が対岸に泳いで行ったよ。




だめだめ! さっきミンクがウロウロしてたよー




あぶない、枯草の中にある巣に隠れているよ。 戻れー!




そうさー! 逃げるが勝ちだよ~
ふ~ 危険と隣り合わせのコガモたちでした。