めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

キバシリのブログ記事

キバシリ(ムラゴンブログ全体)
  • 3月・4月 野鳥いろいろ

    < 3月に撮影した野鳥です > タンチョウですよ~ 厳しい冬を乗り越えましたね。 いつも仲良し夫婦で微笑ましいなぁ。 オオハクチョウですよ~ 泥の中に顔突っ込んで、いったい君は何を食べているんだい。 キクイタダキですよ~ 3月中旬以降、姿を見かけなくなりました。 今頃、山に帰って安心してるね。 <... 続きをみる

    nice! 47
  • キバシリ

    キバシリですよ~ キバシリはあまり鳴きませんが、さえずりは綺麗な声です。 移動してる時、たまに「ジィーーー!」と鳴きます。 3月になりシマエナガ、カラ類のペアは群れから抜けましたが キバシリは混群の中で生き抜いてます。 この日も黙々と幹を登って、樹皮に潜む虫を探してました。 ほーら、虫捕まえた! ... 続きをみる

    nice! 38
  • キバシリ

    キバシリですよ~ 冬はカラ類、コゲラと混群してるのをよく見ます。 キバシリも警戒心が薄い野鳥です。 大きさは14センチです。 飛び回る他の小鳥と違って、いつも幹にへばり付いてる 二枚貝のような雰囲気の地味な野鳥です。 長い爪だねー この爪でしっかり体を支えているんだね。 春にキバシリのさえずりを聞... 続きをみる

    nice! 50
  • 少し、バードウォッチング・・・

    安静にしてたら、少しなら激痛無しで歩けるようになったよ。 この日は車から30メートル以内の行動しました。 しーつ、お医者さんには黙っててね・・・ シマエナガだよ~ 静かに行動してます、鳴きません。 子育てで忙しそうだ。 じぃちゃんは林の中まで歩けないから、安心してください。 目の前の木にキバシリが... 続きをみる

    nice! 51
  • キバシリ

    今日も元気だ! 森の忍者、キバシリだよー マイナス20度の厳寒期に耐え無事、越冬しました。 頑張ったね~ 大きさは14センチですが、地味な色彩と、いつも 樹皮にへばりついてるのでもっと小さく見えます。 何か見つけたようです。 この個体は羽がボサボサになってます。 冬が終わる今が換羽時期なのかな・・... 続きをみる

    nice! 50
  • コゲラ・キバシリ

    コゲラを見かけると近くにキバシリがいる事が多い。 仲が良いのか悪いのか・・・ 樹上を同じ採餌場所とする、コゲラとキバシリ紹介です。 まず、コゲラですよ~ 大きさ15センチ、最小のキツツキだよ。 「 ギー 」と鳴きながら移動します。 めんこいね~ 何か見つけたよー 木から木へと飛び移り、ちょこちょこ... 続きをみる

    nice! 32
  • キバシリ 2022.夏

    留鳥のキバシリ(木走)ですよ~ 森林性の夏鳥、留鳥の群れと混群してました。 小鳥たちは繁殖期以外は混群するようですね。 キバシリも繁殖で少し増えたかな・・・ 黙々と幹を這いずり回るキバシリです。 見事なカモフラージュ! 森の忍者だよー 14センチの小さい体と迷彩羽色、滅多に鳴かないので 気がつかな... 続きをみる

    nice! 45
  • 野鳥いろいろ

    散策中に出会った野鳥たちの紹介ですよ~ 前方に枯れ木のような物が・・・ アリスイでした。 大好物のアリを食べてたのかな。 キバシリですよ~ 相変わらず幹を這い回ってました。 夏は葉に付く虫を探した方が効率的だと思うけど・・・ トビを追いかける?セグロセキレイです。 巣が襲われるのを警戒してるのかな... 続きをみる

    nice! 40
  • キバシリ

    キバシリですよ~ 2月に入り混群が小さくなりましたがキバシリはまだ群れに残ってました。 アカゲラたち、ペアになった小鳥たちは混群から離れました。 キバシリの採餌行動は幹の下の方から螺旋状に登り、見切りをつけると近くの 木の下に飛びそこから上へ登る、このパターンの繰り返しです。 木から木への移動は天... 続きをみる

    nice! 43
  • キバシリ

    留鳥組のキバシリです。 夏はめったに見る事ができないキバシリですが冬は見放題です。 冬は山から平地に降り他の小鳥たちと混群し越冬してるからです。 キバシリ、コゲラ、アカゲラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ ヒガラ、ヤマガラ、キクイタダキ、シマエナガ、50羽以上の混群は壮観です。 群れの中... 続きをみる

    nice! 42
  • コゲラ・キバシリ

    木の葉が落ち、森がスカスカになってきました。 繁殖で数も増えたんですね、コゲラ、キバシリの姿が目に付きます。 今日も元気! コゲラですよ~ コゲラはアカゲラほど大胆ではありませんが、木を掘ったり 削ったり剥がしたりして採餌します。 よっこいしょ!  めんこいね~ 今日の虫探しは順調ですか~ マユミ... 続きをみる

    nice! 36
  • オオアカゲラ・キバシリ

    森でオオアカゲラに会いました。 コンコンコンコン!音がします。 オオアカゲラですよ~ 頭がボサボサですね。換羽状態の雄かな? 幼鳥なのかもしれないがよくわかりません・・・ オオアカゲラも、エゾリス、モモンガ、小鳥たちの家を作る 森の大工さんですよ~   大きさ28センチだよ。 こんにちわ~   2... 続きをみる

    nice! 33
  • キバシリの日光浴

    キバシリですよ~ 今日は暖かいね。 キバシリがチョロチョロ、木を登ってます。 おや、動きが止まりましたよ。 羽が膨らみました。 あらら、ブルブル日光浴はじめましたー キバシリくんは体がかゆそうですね。 しばらく羽を膨らませノミ、ダニ退治かな・・・ おや、かゆみが収まった? 「うぅっ! 我慢できない... 続きをみる

    nice! 29
  • キバシリ

    林に住んでるキバシリですよ~ 黙々と幹を捜査し虫を逮捕します・・・ 夏は山で繁殖し冬は平地に降りてくるようだ。 地味な野鳥ですが、めんこいね~    大きさ14センチだよ。 キバシリはキツツキの仲間じゃないけど木に依存して生活してます。 キバシリの採餌行動は、幹を回りながら登り、上まで行くと近くの... 続きをみる

    nice! 36
  • ミソサザイ、コゲラ、キバシリ

    北海道なのに道東は雪降りませんねー 良いような、悪いような・・・ 山も畑も水不足でカラカラです・・・  帯広川で見たミソサザイです。 冬になると山地の川は凍結するので凍結しない帯広川に下りてきます。 静かにしてれば何処にいるかわからないのに近くを通ると出て来て大きな声で鳴き 隠れ場所を教えてくれま... 続きをみる

    nice! 35
  • キバシリ

    留鳥のキバシリです。 小さい体で極寒の冬を無事乗り越えました。 春です、小さい虫、クモが出てきたよ、良かったね~  -20度の日はどうやって寒さをしのいでたんだろうね・・・ 針のような嘴で樹皮の隙間を捜索して虫を探します。 虫捜査は手抜きしません・・・   見事に木と同化します。 隣の木の下に飛び... 続きをみる

    nice! 25
  • めんこすぎるキバシリ

    小さな公園でキバシリを撮りました。 キバシリの正面顔はなかなか見られませんがこの日、見ることができました。 魔法使いのおばあさん? のような横顔ですが・・・ 木の先っぽ点検!  虫はいませんか~  ヨイショ! ヨイショ!  ううっ、上に登りたい・・・ ハイッ!   キバシリ蝉ポーズです! いよいよ... 続きをみる

    nice! 23
  • キツツキたち

    郊外の森でキツツキたちを撮りました。 コゲラです。 小さい野鳥なのでいつも顔が不鮮明でしたが、今回は近くで 撮れたので顔がよーく見えます、めんこいね~ おーい、誰かいるかーい! ・・・ イマセンヨ。 近くにもう1羽いました、そろそろ繁殖かな・・・ キバシリです。 キツツキではありませんが友情出演で... 続きをみる

    nice! 22
  • キバシリ

    留鳥のキバシリです。 冬はカラ類、コゲラと混群し、どこの公園でも見かけます。 木から木へと飛び移り下から上へスルスルと忍者のように動きます。 冬は飽きるほど見られますが、夏に見つけるのは容易ではありません。 前向きなんて、めったに見られないポーズだよー 虫探しに疲れたかな・・・ 大きさ14センチ、... 続きをみる

    nice! 20
  • キバシリの食事

    公園でキバシリを撮りました。 大きさ14センチ。 「ズィーズィー」と低音の特徴ある鳴き声だが地味な迷彩羽色で 動きが無いとなかなか見つけられない。 樹皮の中にいる昆虫類を食べる。 そんなに虫がいるとは思えないが・・・ ところが、いるんですよ!  ほら。 早速、細い嘴を隙間に入れて虫を見つけました。... 続きをみる

    nice! 11
  • キバシリ

    郊外の公園でキバシリを撮りました。 散策中に目の前の木に飛んで来ました。 地味な羽色の鳥です。 バーバーじゃなくジージーと鳴きます・・・ 大きさは14センチ。 嘴は細長く下を向いている。 移動されると一瞬わからなくなり、よーくみると・・・ ・・・いました。 見事な保護色です。 チョロチョロとせわし... 続きをみる

    nice! 4