めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

2018年4月のブログ記事

  • アオジ

    アオジを撮りました。 大きな川の河川敷林地帯で沢山見かけました。 冬期間は1羽、見ただけでしたが、春になって群れで 渡ってきたと思われます。 エサは昆虫類、くも類、種子類。 目の前に出てきたこのアオジは早速、クモを食べてます。 1キロぐらいの間に7,8羽のアオジが鳴いてました。 もしかしたら、ここ... 続きをみる

    nice! 5
  • ハシビロガモ

    川でハシビロガモを撮りました。 当地方では冬期間見ません、渡り途中のカモかな。 それにしても、クチバシが、でかーい。 こんな大きいクチバシのカモ、みた事ありません。 この巨大なクチバシで大量の水を、ろ過、濾してプランクトンや種子を 採取してるらしい。 緑頭で目が黄色、体が一部茶色という、おもしろい... 続きをみる

    nice! 4
  • キジバト

    公園でキジバトを撮りました。 見慣れない大きな鳥が飛んで来ました。 ヒヨドリとは飛び方が違うし、とにかく撮影しました。 画像、中央やや左にいます。 図鑑を見ると、キジバトだとわかりました。 体の全体がピンクがかってます。 1分ぐらいで飛んで行きました。 ペアの様です、雄が一生懸命、求愛ディスプレー... 続きをみる

    nice! 6
  • カワアイサ

    カワアイサを撮りました。 カワアイサは当地方でもあちこちで繁殖するカモです。 冬季間も見かけたので留鳥かもしれない。 この川は天敵の猛禽、キツネ、カラス、凶暴なミンクも沢山いるから 巣作りは違う川にした方が良いと思うんだが・・・ すれ違った、他の雄に威嚇する雌。 なんか声かけたのかな、恐いねー  ... 続きをみる

    nice! 4
  • ノビタキ

    河川敷でノビタキを撮りました。 綺麗な鳴き声が聞こえてきました。♪ 河川敷にある草原を見ると黒い鳥、発見!  図鑑でノビタキとわかりました。 背中は黒で前は薄いオレンジ色です。 はじめて見る鳥です。 かなり遠くにいたので、もちろんピンボケです・・・ こちらを見て警戒してます。 ここで繁殖するのかな... 続きをみる

    nice! 6
  • カイツブリ

    カイツブリを撮りました。 春になって濃い茶色の夏羽になって来ました。 カイツブリの食事は潜水して捕まえる魚類が主食です。 貝、捕まえた? このカイツブリは抜け替わりの途中かな。 この方は、まだ白っぽいね。 体は小さいけど、顔は迫力あるわ・・・ 雄雌同色になるらしい。 なんとなくペアが出来たような雰... 続きをみる

    nice! 3
  • 渡りました   2021.4.18

    18日、久しぶりに、十勝川下流域の渡り雁中継地を見に行きました。 もちろん凍ってた沼も完全に解けてます。 数千の本隊は北へ飛び立ってましたが、まだ、マガン、ヒシクイ、 シジュウカラガン、が千羽ぐらい残ってました。 浦幌町大沼です。 沼の真ん中の黒い部分が群れです。 猛禽類は見かけません。 そのせい... 続きをみる

    nice! 5
  • オオジュリン

    川辺でオオジュリンのペアを撮りました。 初めて見る野鳥です。 遠い木に止まってたのでピンボケ全開です・・・ 最近、小さい野鳥と遭遇するチャンスが何回もあるんですが すぐ飛び去ってしまう事が多く、とにかく撮る事を基本にしてます。 オオジュリンは2分ぐらい居てくれ飛んで行きました。 雄です。 顔の黒い... 続きをみる

    nice! 8
  • オシドリ

    大きな公園にオシドリが帰ってきました。 春になると当地方のあちこちにオシドリが飛来し繁殖します。 この公園でも昨年は2ペア繁殖しました。 池の真ん中に小さな島がありここで繁殖します。 天敵のカラスが多く昨年もエゾリスとかオシドリの子供が食べられました。 この日、池にいたカモは、カルガモ2、マガモ4... 続きをみる

    nice! 7
  • イスカ

    大きな公園でイスカを撮りました。 群れで行動する野鳥らしいが1羽だけです。 松の実が主食らしい、「松の木に依存する鳥」と図鑑に書いてます。 大きな松の木のそばを歩いてるとマッボックリが落ちてきました。 エゾリスでもいるのかな、と上を見ると赤い鳥が・・・ 観察してるとおもしろい。 松の木から外したマ... 続きをみる

    nice! 7
  • 春、見つけた

    平均気温0度~10度ぐらいになりました。 いつも散策してる川辺です。すっかり雪も溶けました。 春の声、ヒバリがあちこちで鳴いてます。 途中、ヒバリの雌? に会いました。 さらに奥に行くと道路もなくなり雑草地帯に。 野鳥も居ない小さい池がありました。 あらら! ここで春を見つけました ! わかります... 続きをみる

    nice! 6
  • ムクドリ

    ムクドリ10羽ぐらいの群れを撮りました。 本州では糞公害とか鳴き声騒音で嫌われてる鳥らしい・・・ こちらでは冬、見かけない鳥です。 数もそんなに多くないかな。 エサは虫とか木の実と図鑑に書いてありました。 ここでは虫を食べてるのかな。 同じ日、イワツバメも10羽ぐらいの群れで見ました。 とにかく動... 続きをみる

    nice! 6
  • イカルチドリ

    大きな川の土砂が堆積した場所でイカルチドリを撮りました。 冬は見かけない野鳥。 こちらもやっと春になりました。 チドリの種類は沢山あるね、図鑑見てもすぐわからない・・・ イカルチドリ、コチドリ、ハジロコチドリが同じく見えて 細部を検証してやっと「イカルチドリ」とわかりました。 泥をさかんに突っつい... 続きをみる

    nice! 8
  • ベニマシコ

    大きな川の河川敷を散策中、ベニマシコを撮りました。 厳寒期では見なかった野鳥です。北海道でも繁殖するらしい。 このベニマシコは撮りやすい様に? 茂みから出てきて3分ぐらい 付き合ってくれました。 エライ! 天気が悪く画像が暗かったので明るく修正しました。 羽色はもっと濃い赤だと思います。 赤い野鳥... 続きをみる

    nice! 7
  • 落ち着かない雁  2018.4.2

    4月2日、十勝川下流域渡り雁中継地内の豊頃町大沼を見て来ました。 まだ全体凍ってますが、かなり解けてきました。 解けたところに雁がビッシリ降りてます。 解けてきて良かったね、と思ってたが、思わぬ事態になってました。 猛禽の異常な数です。 よく見ると沼の中、周りの木、空に猛禽類のオジロワシ、オオワシ... 続きをみる

    nice! 7
  • 刈り残し

    民間温泉施設の人工池に居た数百羽のカモ軍団は越冬を終え 少数を残しそれぞれの家へ帰って行きました。 静かになったこの施設の横にある畑に異変が・・・ いつもの時期より早く、ねぐらを東へ移動したオオハクチョウが 昼間だけ大群で戻って来てるんです。 300羽ぐらいの群れでクゥオン、クゥオン、と大合唱でに... 続きをみる

    nice! 8
  • お帰りー

    4月1日、大きい公園の池を見に行きました。 全体はまだ凍ってますが一部溶けてきてます。 おっと! もうカモがいました!  4ヶ月振りです、 お帰り~~~~!  どこまで旅行行ってたのかな、無事で良かったー マガモのペアです。  ん? お互い向き合って顔を上下し始めました。 なんでしょ、この雰囲気・... 続きをみる

    nice! 7
  • ツグミと遊ぶ

    3月下旬、ツグミと「だるまさんが転んだ」して遊びました。 川辺散策中に前方にツグミ発見。 こちらを見てます、いつもはすぐ逃げるはずが・・・ 目線を外してるうちに少し移動したが、こちらが見てると動きません。 あれれ、なんで逃げないのかな ? 周りに隠れるところもない無防備の場所で逃げないとは不思議で... 続きをみる

    nice! 5
  • 雁の仲間

    飛び上がっては降りて、また飛び上がる・・・ エサ探し、天敵の気配、人間の姿、大きな音等に反応してるのかな。 昨年の10月頃来て11月には居なくなり、今年の3月に来て 4月には居なくなる。そして今年の10月にはまた必ず帰ってくる。 自然と言う鳥籠の中で渡り鳥を飼ってる感じがしてきたよ。 マガン。 ク... 続きをみる

    nice! 6