めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

シジュウカラ


12月公園のシジュウカラです。
夏鳥がいない冬はシジュウカラ、ハシブトガラ、ゴジュウカラが公園の
主役です。ヤマガラ、ヒガラは少ないので、なかなか見られません。


まんまるな体のシジュウカラ、めんこいね~




「 おじさん、めんこく撮ってね 」のポーズ・・・




「 背だってこんなに高いんだよ 」のポーズ・・・




「 松の実はイケるぜー 」のちょいワルおやじ風のポーズ・・・




「 僕、つまんないなー 」のポーズ・・・

ゴジュウカラ


公園でゴジュウカラを撮りました。冬になると留鳥が逞しく見えます。
混群を作ったり単独でも見かける野鳥です。夏は木の葉もあり中々見ら
れませんでした。体型、羽色のキビキビ感そのものの野鳥です。





周りの様子を伺うゴジュウカラ、めんこいね~




カラ類の中では、一番木に依存する鳥です。
アカゲラのように樹皮をコンコン突っつき回り虫を探します。
木の上を上下左右、縦横無尽にスルスルと移動する姿はすごい。




最近、ゴジュウカラがハイタカに食べられました。
冬期間は逃げ場所も少なくなり天敵に襲われる率が高くなります。
まさしく公園内は弱肉強食の世界だ。油断するなよゴジュウカラ!

12月川辺の野鳥


12月、川辺で撮った野鳥です。
羽色が綺麗なアカゲラです、今年生まれた幼鳥かな。
柔軟な体だね、頭どうなってるの、首が折れるよー






キバシリも一緒に行動してました。




さらに、コゲラも一緒です。木の皮にそんなに虫がいるのかなー





ミソサザイも元気です。




あいかわらず大きな声で鳴きます、めんこいね~





アオサギも餌場を求めて凍結しないこの川の常連になりました。
昨年も10羽程ここで越冬しました。





夏鳥のダイサギ、あまり見かけないサギだが最近、数羽、川辺に来る
ようになりました。ここで越冬するのかな・・・





夏はこの川にいなかったセグロセキレイです。
ハクセキレイと競合しながら川辺を飛び回ってます。


最近、最低気温、-15度になった当地方です。
厳しい寒さにめげず野鳥達は元気で逞しく生き抜いてます。