めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

ヒヨドリ・野鳥いろいろ

ヒヨドリですよ~


昨年の猛暑で十勝は、ナナカマドの実が不作です。


例年、1月、2月はツグミ、レンジャク、ヒヨドリが群れて


ナナカマドの実を食べていたのですが・・・






ナナカマドの実がないと・・・




さみしいなぁー                       めんこいね




じぃちゃん、どうにかしてよ。




ボクもナナカマドの実、食べたかったなぁ~     
                       < 庭に来るツグミです >




キレンジャク、1羽だけ発見!
ナナカマドの実がないので怒ってます・・・




ムクドリたちも、キョロキョロして、ナナカマドの実を探してました。




ウソですよ~
水浴びもしたいけど、ナナカマドの実もほしい・・・
ウソじゃないよ、ホントだよ。




「 我慢だよ、今年の秋はきっと豊作だよ 」と
トビながら慰めるトビでした・・・          

キクイタダキ 2024⑤

キクイタダキですよ~


11月に山から下りて来た時期は、人に対して警戒心が強く、すぐ逃げるので
なかなか撮影させてもらえなかった。でも何回も会ってると、人に慣れたのか
撮影できる機会が多くなりました。
3月はシマエナガよりキクイタダキが撮影の主役になりました。



おはよう~ 今日も元気だね! 





めんこい、プクプクホバリングだよー




おや、動きが止まってますね。




だんだん下の方へ・・・




あらら、 茂みの中に隠れちゃったよ・・・




キクイタダキは日本最小の野鳥、大きさ10センチ。




望遠にしないと、こんな感じで見えます。小さいしょ!




3月は、何回も雪が降ったり、寒くなったり、風が強くなったり
春は確実に来てるんだけど、ゆっくりすぎて、いじわるだな~

「飼ってるカエル」その後②

< エゾアカガエル >


残念ながらエゾアカガエルは昨年の10月に死にました。
死ぬ前日まで元気だったのですが・・
冬眠しないで3年半も生きたので寿命かな?と思っています。


< ツノガエル >


今年も無事に冬眠から覚めました。


昨年の11月から3回目の冬眠をさせました。
ケースに8センチぐらいの深さで水を入れました。
フロッグソイル(ツノガエル用の床材)は汚れるので熱帯魚用の
ろ過マットを小さく切って入れました。
冬眠したくない場合は潜らないでマットの上に出てきます。
ケースは気温、5~8度ぐらいの納戸で保管しました。
一年中、常温飼育で、保温対策は一切してません。



3月1日、まだ気温は低いのですが、冬眠して4ヶ月
経ったので起こすことにしました。




おーい、元気かーい!




少しマットを取り出すと、干からびた感じのツノガエルが見えました。
冬眠中も体から老廃物?が出てるんですね、マットが汚れてます。
目を閉じて、動きません。風呂場でシャワーして汚れを落としました。
体を覆ってるヌルヌルの膜を剥がすと・・・




おはよ~! 元気に目を覚ましました。




生きてて良かったよ! めんこいなぁ~