10月に見た夏鳥
10月中旬、帯広で見た夏鳥たちです。
公園の水飲み場にきたウグイスですよ~
「ジッジッジッジッ」と怒ってました。
「ホーホケキョ」とは鳴きません・・・
キビタキも見ましたよ~
南下の途中ですね。
クロジ雌かもしれないアオジですよ~
アオジより少し大きく、黒っぽいんだけど・・・
元気なメジロですよ~
メジロは年々、増えてるのかな・・・
ツタの実? がびっしりなってる場所にもいました。
まだ実は食べてないような・・・
ビンズイも見ました。
ロシア、サハリンで繁殖した帰りかな・・・
東南アジアで越冬するようですね。
アカハラもまだいましたよ~
残ってる夏鳥ちゃんたち!
寒波も来たし、もう南へ帰んなさい! ヤダヨ









