ヤマガラですよ~ ヤマガラは寒さに弱いようで北海道では主に道南に生息しています。 寒い道東には少ないので貴重な野鳥です。 今年も無事越冬できたヤマガラです、良かったね! 今日も元気に、ヤマガラ号令開始~! ハイ! 右向いて~! ハイ! 左向いて~! 次! 前... 続きをみる
ヤマガラのブログ記事
ヤマガラ(ムラゴンブログ全体)-
-
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年こそ穏やかな年を迎えよう、と思っていた矢先 能登半島大地震、日航機炎上のニュースが矢継ぎ早 に飛び込んできました。 驚きと悲惨な状況に心が痛みます。 被災された皆様にお見舞いと、犠牲になった方々に 心よりお悔やみ申し上げます。 ーーーーーーー... 続きをみる
-
ヤマガラですよ~ 十勝では生息数が少ないヤマガラです。 極寒に弱いのかな・・・ ちょこんと水浴びです。めんこいね~ ヤマガラのおとぼけ顔は癒やされますね~ ヤッホー 元気ですか~ 他のカラ類たちと混群してました。 秋になって山から下りて来たのか それとも南下の途中なのかな。 ヒヨドリですよ~ 顔が... 続きをみる
-
-
ヤマガラですよ~ 十勝では数少ない大切なヤマガラです。 カラ類の群れに入り元気に越冬してます。 ヤマガラは低い気温が苦手なので十勝で増えないのかな・・・ ヤッホー ボクは元気だよ~ 真剣な眼差しです・・・ 枯れた葉の裏にいる虫を探してるようだ。 黒、灰、濃いオレンジ、クリーム色の綺麗な小鳥です。... 続きをみる
-
-
10月下旬、苫小牧の森で見た野鳥たちです。 お! 針葉樹でホバリングしてる小さな鳥を発見! キクイタダキですよ~ 寒くなり、山からご帰還ですね。 動きが速くてピントが合いません・・・ 今度は「 頼むからこっち向いてー 」とお願いすると・・・ ありゃ、背中向けられちゃったよ・・・ 苫小牧のキクイタダ... 続きをみる
-
ヤマガラが山から帰って来ました。 十勝では数少ない野鳥です。 お帰り~ また会えたね、うれしいなー 繁殖は無事に終ったのかな・・・ この日はシジュウカラたちと水を飲みに来ました。 ここのヤマガラは仲間が少ないからなのか警戒心がとても強い。 他のヤマガラは隠れてるのかなー いつ見ても愛嬌のある顔だね... 続きをみる
-
-
-
-
最低気温-5度、最高気温5度の帯広です。 雪はまだ降りませんが、寒くなったよ~ 大きな公園で撮ったヤマガラの紹介です。 夏、見かけなかったヤマガラ2羽が公園に戻ってきました。 ヤマガラですよ~ めんこいね~ ヤマガラは標高の高い場所が好きなようです。 だから夏は山で生活して冬は標高の... 続きをみる
-
-
-
-
郊外の林で、ヤマガラを撮りました。 < 今日も元気だ!ヤマガラ劇場 上映です・・・ > 「 見つけたぞ、葉っぱの下にゲジゲジ虫発見! 」 「 よーく、場所を確認してから・・・ 」 「 狙いを定めて、さあ、行くぞー 」 「 あれ?いないよ・・・たしか、ここら辺だったと・・・ 」 「 いや、こっちだっ... 続きをみる
-