河川敷を車で散策し車内から撮影しました。 イソシギですよ~ 5メートルぐらいの近い距離です。 イソシギは人を見るとすぐ逃げるんだけど・・・ 若い感じだし・・・ 幼鳥かもしれない。 めんこいね~ コチドリもいましたよ~ じぃちゃんの様子を見てるようだ。 逃げないね・・・ 幼鳥が近くにいるようです。 ... 続きをみる
コチドリのブログ記事
コチドリ(ムラゴンブログ全体)-
-
コチドリですよ~ 十勝大津漁港の護岸に2羽いました。 コチドリは内陸河川の川原で良く見ます。 東南アジアから渡って来たのかな。 日本にいるチドリの中では一番小さいようです。 チョロチョロ千鳥足で何かを啄んでました。 黄色いアイリングの目がめんこいね~ 郊外のアオサギコロニーです。 コロニーは十勝に... 続きをみる
-
コサメビタキですよ~ 東南アジアから渡ってくるようです。 山に近い広葉樹林で見ました。数は少ないですね。 白いアイリングが特徴です。 大きさ13センチだよ。 人間の目に見えるぞ・・・人面鳥だー! オイオイ 採餌は動物食で、樹上で昆虫などを捕食する。 飛んでる虫をフライングキャッ... 続きをみる
-
郊外の林でキセキレイを撮りました。 本州、中国から渡ってくるようだ。 妄想キセキレイ号令、開始~! ハイ、右~! 大きさ20センチだよ。 ハイ、左~! 幸せを呼ぶ黄色い野鳥ですよ~ ハイ、前向いて~ 綺麗なキセキレイさん、ありがとう~! カワラヒワです... 続きをみる
-
-
-