めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

ヒドリガモのブログ記事

ヒドリガモ(ムラゴンブログ全体)
  • ヒドリガモ・キンクロハジロ

    ヒドリガモです。 全国に散らばり越冬してたヒドリガモも、無事に帰ってきました。 毎年、春の北帰航の途中、帯広川に寄って休養します。 ヒドリガモの繁殖地は、ユーラシア大陸北部、シベリアのようだ。 100羽ぐらいの群れだよ~ 上流から流れてくる草、虫?を食べる「水面採餌」をします。 地上で草をムシャム... 続きをみる

    nice! 46
  • 十勝港で見たカモ 2024. 1

    広尾町十勝港でカモを見てきました。 湾内、10ヶ所ぐらいを見て回りました。 カモがたくさん集まり越冬してましたが、沖にいたカモは 遠すぎて良く見えず種類はわかりませんでした。 停泊してた中型漁船です。 漁船の数が少ないので、まだ漁から帰ってこない船があるようです。 漁船にはスピーカーがたくさん付い... 続きをみる

    nice! 42
  • 帯広川のカモたち

    帯広川で越冬してるカモたちです。 帯広川は水草が豊富で凍結しないのでカモたちがたくさん集まります。 カモたちがたくさんいますよ~ 潜水ガモ軍団です。 こうして見るとカワアイサの雄は大きいなー キンクロハジロは15羽ぐらいいました。 ヒドリガモの雄ですよー ヒドリガモの雌です。 オナガガモの雌たちで... 続きをみる

    nice! 44
  • 十勝港で見た水鳥 2022.12

    広尾町十勝港で水鳥たちを見てきました。 毎年、冬になると越冬のため沢山の水鳥が集まります。 海水ガモの代表格、シノリガモですよ~ シベリア、カムチャッカ半島から渡ってくるようだ。 じぃちゃんが好きな、覆面レスラー風の正面顔だよ。 換羽途中の雄ですね。 雌は地味な羽色です、めんこいね~ スズガモの雄... 続きをみる

    nice! 44
  • 水鳥いろいろ

    あちこちで見た水鳥です。 ウミネコだよ~ ハマシギです。 動きが賑やかだよ。 せわしなく動き回ります。 コガモ雄です。 コガモ雌ですよ~ コガモはサハリン、シベリア方面で繁殖する渡りグループと 北海道で繁殖する留鳥グループがいるようだ。 カルガモだよ~ 北海道のカルガモは冬、本州に渡り越冬するグル... 続きをみる

    nice! 44
  • 十勝港で見た水鳥①

    広尾町十勝港で見た水鳥たちの紹介です。  この日、湾内で見た水鳥の数は昨年と比べてかなり少なかったです。 赤潮不漁とか暖冬で冬鳥がまだ集まらないのかもしれない。 ウミアイサ、カワアイサはいませんでした。 広尾町十勝港の様子です。 港湾が10ヶ所ぐらいあるよ。 マガモ軍団です。 今年はまだ少ないです... 続きをみる

    nice! 43
  • 川辺で見た野鳥

    帯広川下流で見た野鳥たちです。 アオサギですよ~ アオサギは毎年10羽程が越冬します。 アオサギは警戒心がとても強い。 人の姿を見たらすぐ逃げます。 何処かでアオサギをいじめてるのかな・・・ 大きいけど、細いね~  幼鳥かもしれない。 向こうからカモが飛んできましたよ~ 冬鳥スズガモたちでした。 ... 続きをみる

    nice! 38
  • 川辺のカモたち

    帯広川で見たカモたちです。 ここで越冬したマガモ軍団ですよ~ マガモのテカリは奇麗だな~ コガモのペアです。 コガモは小さいけど、羽の配列は迫力あるんだよね~ オナガガモが1羽いました。 おーい、もう仲間は北へ帰ったよ~ 道草?キンクロハジロもまだいました。早く帰んなさいよー その土手、ミンクの巣... 続きをみる

    nice! 36
  • ハマシギ

    帯広市は積雪ゼロの正月を迎えました。 昨年は1センチ未満の雪が2回ぐらい降っただけです。 統計史上初めてらしい・・・ 気温は最低気温-19度、最高気温-2度で冷凍庫状態です。 厳寒期の雪は布団の役目があり農産物、動物、植物等の越冬に必要なのですが・・・ 12月、豊頃町大津港で見たハマシギ紹介です。... 続きをみる

    nice! 35
  • ヒドリガモ

    越冬のため本州に渡ったヒドリガモたちが戻ってきました。 十勝のあちこちに立ち寄り、シベリア東部?へ旅立ちます。 オナガガモはもう移動しました、ハシビロガモにやや遅れてヒドリガモが 来ます。全国に散らばってたカモたちが、まるで申し合わせたように同じ 時期、同じ場所に立ち寄ります。不思議だねー 十勝池... 続きをみる

    nice! 25
  • 帯広川の水鳥

    帯広川の水鳥たちです。 今の帯広川下流は、カヤック愛好家、オオタカ、スノーモービル・オフロード車 の爆音、河川工事、ミンク等々の活動状況で水鳥たちがいたりいなかったり・・・ 水鳥たちにとっては落ち着かない環境になってしまいました。 キンクロハジロ、スズガモ、ヒドリガモの皆さんです。 ホオジロガモの... 続きをみる

    nice! 22
  • 4月川辺

    4月に入って雪も完全に解け最高気温も10度以上になりました。 帯広の桜は5月連休に咲きます。 川辺には北へ向かう渡りガモがまだいました。 ヒドリガモです。 キンクロハジロです オナガガモです、スッキリ顔でめんこいね~ ハシビロガモ まだ300羽ぐらいのカモがいます。 ツグミさんがいました、羽がモコ... 続きをみる

    nice! 19
  • 3月川辺

    北上する渡りガモの群が川辺で一休みです。 ヒドリガモが多く300羽ぐらい。ミコアイサ、ホオジロガモはもう 見かけません。残りはコガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、オナガ ガモ、オカヨシガモです。留鳥のコガモ、マガモ、カワアイサはこの群 には入りません。 外来種アメリカミンクはカモたちを狙います。... 続きをみる

    nice! 19
  • ヒドリガモ

    帯広川のヒドリガモたちです、無事、越冬しました。 ピー! ピー! 口笛のように鳴き、川辺をにぎやかにしてくれます。 大食漢のヒドリガモ、いつも水草をモリモリ食べてます。 ヒドリガモは交雑種が多いカモです。雄に多い感じかな・・・ ①アメリカヒドリとの交雑種らしい雄です。 ②顔に緑が大きく出てる雄です... 続きをみる

    nice! 16
  • 海にいた淡水ガモ

    十勝港で見たカモ達です。 いつも淡水にいる植物食のマガモ、コガモ、ヒドリガモ、が湾内に沢山 いました。海水の悪影響はないのかな。水草とかのエサはどこかにある んだろうね。淡水ガモは海水でも生活するんだね。 アメリカヒドリの雄らしきカモ発見! ( 画像左下 )  着水した湾内のコガモ軍団です。 カワ... 続きをみる

    nice! 16
  • 11月の野鳥

    公園で撮ったシメです。夏鳥ですが越冬する固体もいます。 尾が短く、おじさん顔の野鳥です。今年3月まで1羽、家の庭にも来て ヒマワリの種をバリバリ食べてました。 キバシリです。シジュウカラと一緒に2羽いました。 冬、木の葉が無くなり見つけやすくなった野鳥です。 大きな公園の池にいるヒドリガモです。今... 続きをみる

    nice! 21
  • アメリカヒドリ?

    いつの間にか、川のヒドリガモが40羽程に増えました。 その中でアメリカヒドリとの交雑固体と思われる 綺麗な緑顔のヒドリガモ雄を発見。 カシャ! 綺麗ですね ! ヒドリガモの雄と比べて見てください。 ヒドリガモは ピーー! ピーー! と笛吹く様に鳴きます。 寒くて鼻水を垂らしながら観察してると・・・... 続きをみる

    nice! 4