オオルリのブログ記事
オオルリ(ムラゴンブログ全体)-
-
ヤマガラですよ~ 十勝では生息数が少ないヤマガラです。 極寒に弱いのかな・・・ ちょこんと水浴びです。めんこいね~ ヤマガラのおとぼけ顔は癒やされますね~ ヤッホー 元気ですか~ 他のカラ類たちと混群してました。 秋になって山から下りて来たのか それとも南下の途中なのかな。 ヒヨドリですよ~ 顔が... 続きをみる
-
オオルリも渡ってきましたよ~ 大きさ16センチ。 日本三鳴鳥( オオルリ、ウグイス、コマドリ )だよ。 オオルリの鳴き声が林に響くと草木が生き生き輝く感じだ。 背中はコバルトブルーで鮮やかですよー 背中画像はないけど頭頂部の色です・・・ オオルリの雌も近くにいました。 雌の羽色は薄茶です。 クロツ... 続きをみる
-
青い鳥、オオルリ(大瑠璃)も渡ってきました。 日本で繁殖し東南アジアで越冬するようですね。 和名の大瑠璃は羽色の「瑠璃色=濃い紫みの青」からきてるようです。 いつも高い所にいますが、この日は近くに来てくれましたよ~ 急に・・・ オオルリ号令開始~! ハイ! 右~! ... 続きをみる
-
-
-
-