めんこい野鳥

北海道から発信してます

キクイタダキ 2024.11

キクイタダキですよ~


毎年11月になると山から下りてきます。


キクちゃん、待ってたよ!


今年も会えました、大きさ10センチ、日本最小の小鳥です。


早速、他の小鳥たちと混群です。葉っぱが落ちる冬期間は隠れ場所が


少ないので集団になり、たくさんの目で天敵警戒します。


小鳥の混群を探すとキクイタダキに会えるよ。






軽いので細い枝の上を、チョコチョコ動き回る事ができます。




チーチー、鳴いてますよ~
仲間と会話してるのかな。




枝から枝へとホバリングしながら虫を探します。




水たまりで水浴びだよ~
ヒガラも飛んで来ました。




黄色い冠羽の中に赤い羽が見えます。雄ですね!




茶色のソックスがめんこいね~




まだ警戒心が強く、人を見るとすぐ逃げますが、人の姿に
慣れてくると近くで撮影できるようになるよ。
キクちゃん! 春までよろしくね~