ノゴマ
ノゴマを撮りました。東南アジアから渡って来ました。
ノゴマは他の夏鳥より数は少ないですがあちこちで見かけます。
雄です、喉が赤い、大きさ16センチ。めんこいね~
ノゴマは鳴く時、なぜか表に出てきます、聞かせたいんだね・・・
郊外農道の電線に止まってたノゴマくん。電線が熱くて片足かな・・・
道路脇に大きな蕗が密集してます、そこに隠れたノゴマくん・・・
浦幌町原生花園に居たノゴマの雌。雌は鳴かないのでなかなか探せない。
ノゴマは胸の赤色が印象的なので「日の丸」と言う俗名があるらしい。
いつも同じ場所にいます、巣を守ってるのかな、繁殖がんばれ~






