ノゴマ・原生花園 2023. 7
十勝沿岸の原生花園に行ってきたよ~
車が一台やっと通れる砂道、車の底をこすりながら進みます・・・
ハマナス、エゾニュウ、シシウド、コケモモ、ガンコウラン等
背の低い高山植物が密集する海岸地帯で見事な景観でした。
ハマナスが綺麗だよー
ノゴマ発見!
元気に鳴いてますよー
ノゴマくんは歌舞伎顔だよ。
今日はノゴマくんに会えてうれしいなー
ヒバリですよ~
遠くへ飛べません、幼鳥かな。
トゲトゲのハマナスが多いので隠れるのに苦労するね・・・
ノビタキの幼鳥ですよ~
日傘のシシウド?エゾニュウ?に隠れてます。 めんこいね~
コヨシキリ、ベニマシコ、シマセンニュウもいました。
子育てが一段落して守る巣がなくなったのか野鳥たちは
人を見ると遠くへ逃げちゃうので撮影は難しかったよ。
涼しい海の風が吹く原生花園は気持ちが良かったなぁー
画像はオオジュリンです。
キツネのシェパードくんとまた会いました。
なんか痩せこけてるね・・・
ちゃんとネズミ食べてるかい。












