コアカゲラ
郊外の林でコアカゲラ雄を撮りました。
帯広でもめったに見られない野鳥ですが最近よく見かけます。
繁殖期になり元気いっぱいの感じです。大きさ16センチ。
すぐ飛んでしまうのでシャッター連写です。
逃げられるかなー、と思ってましたが、ドラミングを始めました。
さらに、近くに飛んで来たよ、どうしたのかな・・・
(バババババー!とシーン毎にシャッター音を5,6回させてます)
エサを食べる感じではないし・・・ ( 連写音中 )
突然、キキキキキー!と鳴き始めました。 ( 連写音中 )
あ! そうか、シャッター連写音がコアカゲラのドラミングと似てるの
で反応してたんです。他の雄が縄張り内でドラミングしてると思って寄
って来たようだ。こんな近くで撮影できてラッキーです。
その後、コアカゲラは競争相手でないとわかり飛んで行きました。
へ~ 繁殖の季節は、こんな事もあるんだね、雌探し頑張れ~






