オオジシギ
電柱の上で鳴いてるオオジシギ(大地鴫)を撮りました。
空高く飛んでジェット機のような羽音で急降下を繰り返す姿は良く見ます
が間近で見るのは初めてです。大きさ30センチと大きいシギです。
オオジシギはオーストラリアから6000㎞以上飛んで渡って来るらしい。
水鳥じゃないから海上で休めないし・・・その体力には驚きます。
おじさん号令開始~! ハイ、 右~!
ハイ、 左~!
ハイ! 前~! < シブシブヤッテルカンジダネ >
おいおい、そこは見なくてもいいの・・・
「 ケケケケケ・・・ 」
大きいお目目が後ろに付いてる様な顔が、めんこいね~
オオジシギ、沢山やって来ました。
先日は5羽で空中戦です・・・ 繁殖がんばれ~






