めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

キクイタダキ 2024冬③

キクイタダキですよ~


冬期間、キクイタダキはカラ類、キバシリ、コゲラ、アカゲラ、シマエナガ
と一緒に群れを作り、生き抜いています。小鳥たちは油断すると、隠れてる
ハイタカに襲われるので、協力してたくさんの目で警戒してます。
ハイタカが近くに来ると小鳥たちは警戒音で知らせ合い茂みに隠れます。
ハイタカは茂み内の狩りは苦手なようで、そう簡単には捕食できません。






両目につながる大きいアイリングのような白い模様がめんこいね~




頭に菊の花びらが貼りついてるよ。




キクちゃんの鳴き声は周波数が高い?ので
じぃちゃんは聞えたり聞えなかったりです。




キクイタダキはヨーロッパの小国ルクセンブルクの国鳥だよ。




ルクセン♪ ルクセン♪ ルクセンブル~♪ ク~♪    


おぼえた? ・・・




5グラムの軽い体重をいかしたホバリングが得意です。
他の野鳥が届かない細い枝、枝先に潜む虫を捕食します。




厳寒期のピークも過ぎました。
春が見えてきたよ。あと2ヶ月で山に帰れるね~

シマエナガ 2024⑦

樹液に集まるシマエナガだよ。


樹液シリーズ、まだまだ続きます・・・


やっと最高気温がプラスになってきました。


太陽光線も暖かい感じがします。


春が近づいてきたよー






細い枝からも樹液が出てくるんだね。




だんご3兄弟だよ。




今日のお薦め画像だよ。    いくよー!




いぃーち!




にぃーい!




さぁーん!




パッ!  めんこいね~

ハギマシコ

冬鳥ハギマシコですよ~


ハギマシコはカムチャツカ半島、千島列島北部
シベリア東部などから渡ってくるようだ。
大きさは16センチだよ。



40羽ぐらいの群れでした。
警戒心が強く、すぐ飛び上がります・・・




黄色いクチバシ、黄色いアイリング、金色の頭部です。
背中、羽根にピンクの色彩が混じり、薄黒いお腹には
ピンクの花びら模様が並ぶ、綺麗な野鳥です。
ピンク、黄色の色彩が薄いのが雌のようです。




左が雌で、右が雄かな。




虫のいない冬は草の種子を食べてるようだ。
地面に何が落ちてるんだろうね・・・




お喋りしてるのかな、めんこいね~




遠くを見つめるハギマシコ。
君たちは何処から来たんだい。