コサメビタキ 2023. 9
夏鳥たちが次々と姿を消し少し淋しくなってきましたが
まだコサメビタキが残って元気に飛び回ってくれてます。
白いアイリング、大きなお目々のコサメビタキですよ~
コサメビタキの採餌方法はフライングキャッチ。
樹上で変形飛びして虫を捕獲してます。
鳴き声は小さく高周波?なのでじぃちゃんには聞えづらいよ。
ヨレヨレ風の体ですねー
換羽途中かな。
めんこいオチビさんですよ~
遅くに生まれたんだね。
コサメビタキの警戒心は薄い方で距離を守れば逃げないよ。
首を伸ばしてじぃちゃんを見てます。
あやしいかな・・・
コサメビタキは10月まで滞在します。
虫がいなくなったら東南アジアへ帰るんだよね。
散策中、林を眺めてると一瞬違和感が。
ゲッツ! でかー ハチの巣だ!
9月、10月はスズメバチが一番凶暴になる時期です。
ボーッと散歩してたらダメだよ。 ハーイ









