ノゴマ・ホオアカ・コサメビタキ
6月以降、曇り雨が多く涼しかった十勝ですが、8月に入り一気に気温が上がり
夏本番になりました。
毎日、蒸し暑くて野鳥も木陰、茂みに隠れて出て来ません・・・トホホ
以下、7月下旬に見た野鳥紹介です。
もういないと思ってたノゴマがいましたね~ 鳴き声は聞こえませんでした。
ホオジロの雌さんかな?
地味な茶系の雌たちは種別が良くわかりませんね・・・
電線マンのホオアカですよ~
ここのホオアカはまだ育児中かな・・・
めんこい、コサメビタキですよ~ 今年はあまり出会えなかったね。
巣立った幼鳥が近くにいるのかな・・・
ニュウナイスズメ雄です、幼鳥かな・・・ 今日も蒸し暑いね~







