待望の春がきたよ~
あちこちの林でキツツキたちのドラミングが聞こえてきました。
コゲラも小さい音ですが負けてられません。
春はパートナー探しの時期、激しい婚活?を始めたコゲラの様子です。
なんかコゲラたちが騒がしいよ。
警戒、緊張してるのか羽を引き締め、いつもより体がスリムに見えます。
しきりに周りを気にしています。
あー、小競り合いが始まりました!
もう1羽いたんだ。
雄は側頭部に小さな赤毛があるのですが見えないし・・・
右に左に飛び回り争います。
「なんかコゲラの数が多いなー」冷静になったじぃちゃんは気付きました。
数えてみると、ゲッツ! 4羽もいるじゃないの。
雌雄の内訳はわからないけど混戦だ!
< 画像には3羽のコゲラが写っています >
雄と雄? 雌と雌? 雌と雄?
誰と誰が争ってるのかはわかりませんが、4羽のバトルは続きます・・・
コゲラの春は大変だねー
< ツノガエル >
家で飼ってるツノガエル、今年も無事に冬眠から覚めました。
強制的に起こしたんだけどね・・・
昨年の11月に4回目の冬眠をさせました。
ケースに5センチぐらいの深さで水を入れ放置・・・
床材は簡単に洗える細かく切ったスポンジです。
冬眠中はヌルヌルの被膜が体を守るようです。洗って奇麗になった
じぃちゃんの友達、「オヤカタ」だよ。めんこいしょ~