めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

ハクセキレイ・カイツブリ

冬になると凍結しない帯広川に集まり越冬するハクセキレイ
とセグロセキレイの紹介です。


まず、ハクセキレイ(白鶺鴒)ですよ~
ハクセキレイは雌雄の羽色が違い、さらに夏羽、冬羽があるよ。


雌です。雌の冬羽は頭が灰色・・・




めんこいポーズだよ~




ハクセキレイの雄です。
雄は頭が黒いんです。




夏、ハクセキレイは公園、住宅街、農地にもいますね。




次はセグロセキレイ(背黒鶺鴒)だよ~
頭も首も背中も真っ黒ですね。雌雄同色のようだ。




セグロセキレイは川辺に依存して生活します。
公園、市街、農地では見かけませんね。




セグロセキレイは日本列島のみに生息する貴重な野鳥だよ。




川辺のトビです。
トビが採餌してるところは見た事ありません。
何食べてるんだろうね・・・




川辺、松の木にカワラヒワもいました。
夏鳥ですが十勝で越冬するグループかな。




カイツブリですよ~
5,6羽いました。




あれー 顔に縞模様が残ってるカイツブリだ! 
まだ幼鳥じゃないの?




10月頃産卵?繁殖した個体かな・・・
この時期に幼鳥見たのは初めてだよ。
越冬頑張りなさいよ~