雁中継地の様子②
3月23日に見た、雁中継地の様子②ですよ~
ハクガンです。
40羽の群れが飛翔してました。越冬グループかな?
他の雁たちと一緒にいたハクガンです。
めんこいハクガンですよ~
そろそろ東北から1000羽の仲間が帰って来るね!
シジュウカラガンが数羽・・・
本隊は何処に隠れてるんだーい?
マガンの群れです。
ここは牧草畑跡だね。
雁たちは草食なんですよー
マガンとヒシクイです。
枯れた農作物の茎、根を食べてるようだ。
ヒシクイたちです。
ここはカボチャ畑跡かな?
お腹が膨らんでますよー
親子かな・・・
ヒシクイは家族だけで行動する姿をよく見ます。
ヒシクイは泥んこ畑が大好きだよ~
オオハクチョウの大群は見かけません。
本隊はもう根室、野付湾方面へ帰ったか?
ボクちゃんは何処へ帰るのかな・・・
以上、雁たちの様子でした。









