めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

めんこい野鳥の新着ブログ記事

  • タンチョウ

    大きな川の堤防横でタンチョウ(丹頂鶴)を撮りました。 国の特別天然記念物で絶滅危惧種に指定されている。 北海道には1000羽以上が生息している。 当地方ではあまり見かけない鳥だったが近年増えてきました。 親子3羽で食事中です。 人間が近くにいても幼鳥は知らんぷりしてエサ探しです・・・ 幼鳥2羽は黄... 続きをみる

    nice! 15
  • スズメバチの巣

    秋になると見てはいけない物が見えてくるんですよ・・・ いつもの河川敷小道を散策中、あ、あれはなんだ? 今まで木の葉に隠れて見えなかった壺状の物体が見えてきました。 ゲゲゲー! これってスズメバチの巣じゃないの? デカイよ! テレビで見た事はあるが現物を見るのは初めてです・・・ あちゃー ひっきりな... 続きをみる

    nice! 16
  • 大きな公園の幼鳥とマガモ

    市内の大きな公園にあるオンコ(イチイ)の木です。 立派なオンコの木だ。 オンコの木に止まる、ハシブトガラの幼鳥です。 実を食べるような・・・ 食べないような・・・ 目を離した隙にシジュウカラと入れ替わりました。 実を食べるような・・・ 食べないような・・・して 飛んで行きました、オンコの実は食べな... 続きをみる

    nice! 13
  • モズ、アオジ、ヒヨドリ

    ヒヨドリの幼鳥を撮りました、まだ嘴が黄色いよ、めんこいね。 6月頃からヒヨドリの姿が見えなかったが山で繁殖してたようだ。 数羽で行動してたから親子で戻ってきたのかな・・・ モズの雌、幼鳥? 9月12日、まだ見かけます。 プクプクしてめんこいね、嘴は恐いけど・・・ 今日も元気なモズ。 目、隠して体、... 続きをみる

    nice! 18
  • ハシブトガラ

    河川敷の草原でハシブトガラを撮りました。 タカアザミの種子?を夢中で食べてます。 命綱のない空中アクロバットです・・・ 落ちたらどうすんだい?        飛ぶだけです・・・ オイオイ 種子ったって虫めがねで見ないと見えないぐらい小さいんじゃないの?   器用に咥えてるけど、ちゃんと種子を食べて... 続きをみる

    nice! 18
  • ノビタキ

    草原の主、ノビタキです。 草原を通ったら必ず出て来て挨拶してくれます。 残ってる夏鳥の中では一番多く見かけます。 9月に入り、日ごと秋が深まってきたよ、夜は寒くないかい・・・ 顔が黒いから君は雄だね・・・ 睨んでる所がめんこいね~ 逃げたいけど逃げられない雰囲気かな・・・ 君は随分、膨らんでるねー... 続きをみる

    nice! 16
  • カワアイサ

    カワアイサを久々に見ました。今年の雛、3羽です。 大きくなったね~ もう親と同じ体型だ。 なぜ今年の雛ってわかるのかって? カワアイサの雛は目の下に白い横線模様があり、成鳥になるにつれ 消えていきます。 このAくんには目の下に白い線がまだ残ってます。 Bくんも目の下に、まだ小さく白いのが残ってる・... 続きをみる

    nice! 14
  • ベニマシコ

    河川敷でベニマシコを撮りました。 9月に入っても数は少なくなりましたがまだベニマシコがいます。 換羽状態なのか幼鳥なのか区別できませんが・・・ シャキッとしてるベニマシコ・・・ 悲しそうなベニマシコ・・・ 羽が抜けすぎたベニマシコ・・・ 不揃い模様のベニマシコ・・・ ピンク模様のベニマシコ・・・ ... 続きをみる

    nice! 15
  • チゴハヤブサ

    郊外でチゴハヤブサを撮りました。(鳥名違ったらごめんなさい) 4羽が仲良く電線に止まってました。家族かな? 車から降り少しづつ接近しては撮り、接近しては撮りして・・・ 目の周りが太く黒く、墨を垂らしたような顔模様だ・・・ Aさん、Bさんです。 そろそろ飛びたい雰囲気かな・・・ Cさんです。    ... 続きをみる

    nice! 12
  • コサメビタキ②

    9月3日、河川敷近くの林、公園にまだコサメビタキいました。 十羽ぐらいの小群のようでシジュウカラ、ゴジュウカラの群れと 一緒に行動してます。 今日も元気だね~ 幼鳥です、めんこいね~ おとうさん、おかあさんと、はぐれるんじゃないよ~ 遊具のロープで一休み・・・ 緑っぽく見えます、キビタキの雌かもし... 続きをみる

    nice! 20
  • シジュウカラの幼鳥

    公園でシジュウカラの幼鳥を撮りました。 シジュウカラの寿命は何もなければ4,5年ぐらいとか。 自然界では天敵、冬期間のエサ不足等で平均1年半ぐらいの生存率とか。 あちゃー、そんなに短い命なんだ、驚いた・・・ この沢山の幼鳥たち、頑張って生き抜いて長生きしてほしいね。 「 こんにちわ~ 」  口にご... 続きをみる

    nice! 18
  • 秋のミンク

    河川敷近くの草原のアスファルト小道で外来種ミンクを撮りました。 草原でミンクを見たのは初めてです。 人を見てもすぐ逃げないで2,3分動き回ってました。 川にすぐ逃げられない距離の陸上でも活動するとは知らなかった・・・ 道路の端、地面をはうようにして歩き回る。 エサの昆虫類を探してると思われる・・・... 続きをみる

    nice! 16
  • エゾリス

    公園でエゾリスを撮りました。 オンコの木に登り実を食べてました。 種には毒があるらしいがエゾリスはへっちゃらの様です・・・ 右に行ったり、左に行ったり、一生懸命実を食べます。 離れた所の実は、体を伸ば~して・・・ ぶら下がってる実は、逆立ち~体勢で・・・ 「 ちゃんと綺麗に撮ってよー 」と正面に出... 続きをみる

    nice! 16
  • ホオアカの食事

    まだ河川敷にいるホオアカを撮りました。 「 あっ! あいつ何か捕まえたぞー 」 と、近くにいたホオくんが叫びました・・・ 「 うひょひょひょひょー バッタ捕まえました~ 」                        (スイッチョかな?) 「 だーれにもやらないよーだ。 逃げろ~ 」と飛び立ちま... 続きをみる

    nice! 11
  • ニュウナイスズメ

    河川敷の小道でニュウナイスズメを撮りました。 「 さて汗かいたから水浴びでもしょうかなー 」 「 ありゃ! 先客だ、ベニさん、早くしてね 」 「 わ、わかりました・・・ 」 「 しょうないから、先にご飯にしょーっと 」 「 モグモグ、もうベニさん、上がったかな・・・」   今日も平和な河川敷です・... 続きをみる

    nice! 13
  • カワウの食事

    カワセミが来る池にカワウがやってきました。 ここはアオサギ、ダイサギも来る魚の狩場です。 これから魚狩りしまーす、見ててね。 くちばしにギザギザの歯が見える・・・ 5分もしないで、捕まえました。  カワウも魚も大型なので迫力があります・・・ 魚は30センチ以上はあるウグイだ。 ウグイも必死に暴れる... 続きをみる

    nice! 13
  • コサメビタキ

    河川敷の林でコサメビタキを撮りました。 この区域ではあまり見ない鳥です。 数羽いました、南下の途中なのかもしれない。 大きさ13センチ。 白いアイリングと大きな黒い目、めんこいね~ どこから戻ってきたの? 知床の岬かな・・・ 恥ずかしがり屋の僕ちゃんです・・・  めんこいね~ めんこすぎて・・・ ... 続きをみる

    nice! 12
  • カワセミの食事

    川とつながってる池でカワセミを撮りました。 今日も元気な姿を見せてくれました、うれしいねー。 下の嘴が赤いので雌ですね。 「 じゃ、これからご馳走頂くわよ~~ 」 「 はーい、小魚ゲット! 頂きまーす。 」 「 まだまだ、いくわよ・・・ 」 「 ほーら、また捕まえたわー 」 セミ子ちゃん、今日も大... 続きをみる

    nice! 11
  • アオジの幼鳥

    河川敷の草原でアオジの幼鳥を撮りました。 散策する小道に降りてクモを探してる?のをよく見かけます。 人間を見ると、すぐ近くの草原に逃げ込みます。 はーい、右見て~  大きさはもう親と同じだね。 次は左見て~  ご飯、沢山食べてるのかな、ぷくぷくだね。 最後は前見て~  OK!ちゃんと撮れたよ、あり... 続きをみる

    nice! 10
  • ベニマシコの幼鳥

    河川敷でベニマシコを撮りました。 数も少なくなりましたが幼鳥を中心にまだ生息してます。 雛は大人になるまで3ヶ月ぐらいはかかるんだろうか・・・ 雄の幼鳥。真っ赤になるのはいつ頃かなー 雌の幼鳥だね、嘴にご飯ついてるよ~ 雌の幼鳥。若々しいね~ 元気いっぱいだ~ 「おじさん! いつもこの辺ウロウロし... 続きをみる

    nice! 13
  • ホオアカ

    河川敷の草原でホオアカを撮りました。 草原には、ノビタキ、ベニマシコ、ホオアカがまだ残ってます。 幼鳥が多い感じです、もう少し成長してから移動だね。 お盆が過ぎ、草原が枯れてきて丈が低くなったのか、鳥も見やすく なった感じがします。風はもう秋の気配を感じます。 この日はホオアカ3羽、同時に撮れる場... 続きをみる

    nice! 13
  • ヘビ・・・

    川とつながってる浅い池、カワセミが小魚を捕りにくる池です。 いろんな野鳥がここで水を飲んだり水浴びをする憩いの場所。 小学生も市内学校単位でこの池きて「川にすむ生物の体験学習」をします。 先日、この池で見てはいけない物を撮ったんです・・・ 恐いよ~~~(笑) キジバトが水を飲みにきました。 目が赤... 続きをみる

    nice! 11
  • キアシシギ

    ウミネコを撮った日、キアシシギ(黄足鴫)も撮りました。 大きさ、25センチ。単独で防波堤にいました。 日本に来るシギは50種類ぐらいとか。 キアシシギは高い所が好きらしく、休憩時は防波堤、テトラポット のような所で休むらしい・・・休んでますよー 今日は時化で手持ち無沙汰のようだ。  しかも肩こって... 続きをみる

    nice! 11
  • ウミネコ

    郊外の小さな漁港でウミネコを撮りました。 大きさは47センチ。漁港に行くと必ず見る鳥だ。 こわおもて顔だが、よーく見ると綺麗な鳥です。 当日は時化でした、気温は20度くらいで涼しかったです。 小さい漁港なのに、ウミネコの大群が休んでいました。 海が時化なので、あちこちから堤防に緊急避難してるのかな... 続きをみる

    nice! 8
  • カワウ

    最近、いつもの川にカワウが1羽やってきます。 幼鳥のようで独り立ちして、ここが気に入ったのかな。 でも、こんな内陸の川までカワウがくるとは・・・ カワウの数が増えてるのかもしれない。 この日は、みんなで仲良く記念撮影・・・じゃなくて休憩です。 カワウは潜水してサカナを食べます。 羽に油がないらしく... 続きをみる

    nice! 15
  • エゾリス

    後ろから「 おじさーん、待って~ 」の声が。 お、エゾリスのリス子だ、なんだろう? リス子 「 そこで待っててよー 」 おっとっと、リスは急に止まれない・・・オイオイ。 リス子 「 ふ~ 追いついた 」 何か用かい? リス子 「 鳥ばっかり撮らないで、たまにはリス子撮ってよ! 」 あっ! ごめんご... 続きをみる

    nice! 9
  • ムクドリ

    郊外を走行中、電線に止まってる少し大きめの鳥発見! 十数羽のムクドリの群れでした。 静かに近づいて窓から撮ろうとするとパラパラと飛び立ちます。 たのむから逃げないでくれー、10秒でいいから・・・ 願いもむなしく、あーあ、みんな、行ってしまったよー 残念・・・ と、思ったら・・・ おー、めんこいのが... 続きをみる

    nice! 12
  • カルガモ親子

    マガモ親子だらけのいつもの川に、ついにカルガモ親子がやってきましたー 雛でなく、もうすっかり大人ですが・・・飛んで来たと思われます。 どこからきたのかな~ カルガモは色白で大きいカモです。 それにしてもみんな同じ顔だ~ どの方が親なのか・・・ 移動時はちゃんと列作るんだね。 大きくなってもカモの行... 続きをみる

    nice! 11
  • キバシリの食事

    公園でキバシリを撮りました。 大きさ14センチ。 「ズィーズィー」と低音の特徴ある鳴き声だが地味な迷彩羽色で 動きが無いとなかなか見つけられない。 樹皮の中にいる昆虫類を食べる。 そんなに虫がいるとは思えないが・・・ ところが、いるんですよ!  ほら。 早速、細い嘴を隙間に入れて虫を見つけました。... 続きをみる

    nice! 11
  • ノビタキの食事

    河川敷でノビタキが何かを突っついてました。 虫の様な・・・ かなり大きい、虫の抜け殻か?  少し気持ち悪いね・・・ おっと、口の中に入れました!   ポトッ・・・     そりゃ大きすぎてムリだろう・・・ また口に咥えました・・・ポトッ。 見てたら何回も咥えて落とすを繰り返してます。 うーん。 お... 続きをみる

    nice! 13
  • イワツバメ

    郊外にある小規模治水ダム施設でイワツバメを撮りました。 イワツバメは数十羽の群れで飛び交ってました。 巣立ち寸前の子育てと新しい巣作りをしてる様子が見られました。 施設全体にはあちこち複数の巣がありました。一部紹介です。 屋根すぐ下には・・・ 両端に巣があり巣立ちした雛がいるような・・・ 右屋根す... 続きをみる

    nice! 12
  • 公園池のマガモ親子②

    公園池のアイドル、マガモの雛達。 熱烈なお出迎えをしてくれます。 この画像は生後、1ヶ月ぐらいの時です。  めんこいね~ この時期は羽もグングン伸び、ひよこ顔から大人の顔へと成長します。 さみしかった公園の池もカモ達が増えてきて賑やかになりました。 1,2,3,4,5,6,7羽~ これ以上減ったら... 続きをみる

    nice! 12
  • コアカゲラの幼鳥

    コアカゲラの幼鳥を撮りました。 あらあら、恐る恐る木につかまってるようだ・・・ 「 この木なんか、つるつるしてるよー 」  「 高所恐怖症じゃないけど、すべるから少し怖いんだよ 」 「 皮剥がしたの誰だよー 早く皮つけてよー もうー 」 おっ! 少し慣れてきたかな。 でも爪すべりそうだよ・・・ し... 続きをみる

    nice! 11
  • ノビタキの幼鳥

    河川敷の草原にいるノビタキの幼鳥たちです。 カメラを向けられ困った顔してる? ごめんね。 このチビちゃんは逃げなかった、ありがとうね。 ノビタキのお父さんにそっくりだ~  あら、怒ってる? 怒った顔がさらに、めんこい・・・ 女の子だよ。  やさしい目してるねー 「 あ、誰か来たよ、しらないおじさん... 続きをみる

    nice! 11
  • カワラヒワ

    町中の駐車場で車内からカワラヒワを撮りました。 歩行者がきて飛んで行くまで、2分ぐらいのチャンスでした。 良く見かける鳥だけど警戒心が強く人間を見るとすぐ逃げます。 こんな近くで撮れるとは朝からツイてました。 大きさ15センチ、直物食、冬は本州へ帰る鳥。 2羽いました、ペアだね。 仲良く朝食してた... 続きをみる

    nice! 11
  • アカゲラの幼鳥

    公園でアカゲラの幼鳥を撮りました。 雛は雄雌とも頭のてっぺんが赤い。 親は雄のみ後頭部が赤い。 雛は胸がまだら模様、親はきれい。 雛の下腹部は薄オレンジ。親は赤い。 どの木に飛んで行こうかなー  めんこいね~ セミ? 見つけたー 今日のご馳走は大きいぞー     君はもう立派な青年だね。

    nice! 10
  • マガモもうすぐ大空へ

    川にいるマガモ7羽兄弟、8週間(56日)になりました。 カモは飛べるまで2ヶ月はかかると聞いてたけど、ほんとでした。 2ヶ月(60日)として、あと4日で飛べる・・・ 親と比べると初列風切と尾羽がもう少し伸びるかな・・・ 一生懸命、飛ぶ練習してますよー それいけー!              途中で... 続きをみる

    nice! 9
  • 公園池のオシドリ

    昨年は雛を育てた2組のオシドリ、今年はダメのようだ。 今は、4羽程のオシドリが池にいます。 繁殖期の春は人間がいるだけで飛んで行ったオシドリだが 落ち着いたのか近寄ってくるまでに慣れてきた。 今の時期は換羽が済んで雄雌似た羽色になり、くちばしの色が 赤み、べっこう色が雄と言われるが見分けつきません... 続きをみる

    nice! 10
  • 公園にいた幼鳥たち

    公園で幼鳥を撮りました。 シジュウカラの幼鳥です。 片足でひょい?  めんこいね~ シジュウカラの幼鳥です。 ぬいぐるみじゃないよ、本物だよー ゴジュウカラの幼鳥です。 木から落ちそうだよ、がんばれー ゴジュウカラの幼鳥です。 ふっくらしてて、めんこいね~ コゲラの幼鳥です。 ハゲタカ風です・・・... 続きをみる

    nice! 10
  • モズの雌

    川辺の木に止まってるモズを撮りました。 全身が茶系なのでアカモズかな~ と調べて見るとモズの雌でした。 雌を見たのは初めてです。体型が幼鳥のような・・・ アイリングの目が大きくて、めんこいね。 モズは肉食です、くちばしの先が曲がって鋭くとがってる。 猛禽のように鳥も襲う、こわーーい鳥です。 時間差... 続きをみる

    nice! 14
  • アオジ

    散策中、アオジを撮りました。 ホオジロ科  大きさ16センチ。 沢山いたアオジも繁殖が終わり少なくなってきました。 至近距離に近づいても逃げないアオジです。 とても若い感じがします。今年生まれたのかな。 普段は木の中に逃げ込みじっくり見られませんが 今日は綺麗なアオジが観察できました。 アオジくん... 続きをみる

    nice! 12
  • 「みんなで渡れば怖くない」オシドリ

    上流からオシドリ家族8羽がやってきました。 今日は、対岸で見てるおじさんの前を通る勇気がありません・・・ そこへ後ろからマガモ家族が 「 前、よけてくださいよー 」と やってきました。 オシドリが「どうしょうかなー」と迷ってる間に次々とやってきた マガモ8羽と混じります。 なんか群れ状態になって勢... 続きをみる

    nice! 13
  • シマセンニュウ

    暑い日だったので郊外の原生花園に行きました。 繁殖時期も終わり、野鳥は少なく、ノビキタ、ノゴマ、カッコウ を数羽しか見ませんでした。 でも初めて見る、シマセンニュウに会えました。 草原にいた、このシマセンニュウは隠れません、姿を見せてくれました。 大きさ16センチ。スマートな体型です。 ハマナスの... 続きをみる

    nice! 10
  • 公園池のマガモ親子

    大きな公園にいるマガモ親子です。 生後2週間ぐらいの日に撮った、10羽の雛です。 公園を散歩する、おじさん、おばさんのアイドルです。 親は人がいるとカラスが近づかない事を知ってます。 おやつももらえるし、人のそばでは安心してる様です。 雛が育っていくにつれ活動範囲が広がってる様です。 カラスに襲わ... 続きをみる

    nice! 10
  • ますます赤いベニマシコ

    散策中、ベニマシコを撮りました。 ベニマシコ(紅猿子)、お猿さんの顔を持つ赤い野鳥。 全身、まっかっか~です。 緑の中にポツンと赤色が・・・ すぐ居場所がわかります。 だんだん個体数が少なくなってきました。 繁殖が一段落して移動したのかも・・・ 春に見かけた時より赤が濃くなりました、綺麗です。 森... 続きをみる

    nice! 9
  • 大きくなったオシドリ

    大きくなったオシドリ家族を撮りました。 前に見た、雛14羽家族なのか11羽家族のその後なのか また別な家族なのか、分からなくなったぞ・・・ とにかくオシドリだらけで、めんこいね~ オシドリ家族のお通りだーい。雌が沢山いるよー じゃなくて・・・子供はみんな雌と同じ羽色なんだ。 もう雛でないので逃げ方... 続きをみる

    nice! 10
  • カワセミ

    カワセミを撮りました。 春より少し太ったかな?  相変わらず背中の青が綺麗ですね~ 今、アオサギと競合して魚捕りです。 アオサギには負けられません。 両者のにらみ合いが続きます・・・          < カワセミは画像、右下斜めの枝にいます > でも喧嘩してるヒマはないんです。 今日はデートだよ... 続きをみる

    nice! 9
  • カワアイサ隣の母は強し?

    橋の上から川を眺めてるとカワアイサの2家族がこちらを 気にしながら仲良く? 下流へ・・・ 子供、3羽と5羽の家族です。5羽家族の方はかなり大きい。 橋の下を通り過ぎると安心したのか仲良く、の雰囲気があやしく・・・ ん?  方向転換? 近い!  喧嘩になるんじゃないの・・・オイオイ。 やっぱりだー ... 続きをみる

    nice! 9
  • ハクセキレイ

    河川敷でハクセキレイの幼鳥を撮りました。 まだクチバシにうっすらと黄色みが残ってます。 こちらを気にしてます・・・ チョコチョコ動いて何かを探してます。 親鳥より目が大きくアイリングになってて、めんこいね~ もう完全に独り立ちです。小さい虫を捕まえたようです。 こちらを見て得意顔してる?

    nice! 8
  • まだまだ出てくるマガモ親子

    7月12日、マガモ家族5組目を見ました。 この場所から1キロぐらい先に3つの川の合流地点があるので 別な川から来たのかな、それとも上流から・・・ 生まれて2,3日の雛だ。 ありゃー もう4羽しかいない・・・ ガンバレ~母さん!                                    ... 続きをみる

    nice! 9
  • アカゲラの食事

    ん? 前方に・・・ 堤防のアスファルトに座り込むアカゲラ発見。 真剣に地面を覗き込んでます・・・ 普段、木の上でしか見ないアカゲラ・・・ この姿、おもしろいね~ 「 お~~~い!誰かいるのか~~ 」と声をかけてる様な・・・ なわけないね、一生懸命地面を突っついてます。 理由はアリです。 アスファル... 続きをみる

    nice! 9
  • オシドリ親子(B家族)

    6月下旬、雛11羽のオシドリ親子に出合った時の話です。 オシドリは人間に対して警戒心が強い鳥です。 こちらの姿を見ておかあさん、警戒状態・・・ ところが、日頃の天敵回避教育が良いのか、 よーい ドン! 雛は、おかあさんを置き去りにして一目散! 雛のダッシュは止まらない。 オシドリ徒競走大会になって... 続きをみる

    nice! 9
  • カワアイサ大漁

    7月初め、いつもの川に何か波打つ物が・・・ んん、何だ? ・・・  魚の群れだ! すごい数だ。   稚魚の群れなのか、産卵なのか・・・ この黒い塊が魚の群れです。あちこちに塊があります。 アメーバのように動きます・・・少し不気味である。 じゃ~~~ん  そこへ、やってきました~ 魚を主食とするカワ... 続きをみる

    nice! 7
  • アオバト

    遠い遠い木の上に大きめの鳥発見。初めて見るアオバトでした。 ニコンP900でどうにか撮れました、ボンヤリですが・・・ もっと近くで見たかったなー 大きさ33センチ 羽色は、オスは黄色みが強く、メスは緑みが強いらしいが、この画像 ではよくわかりません。 でも2羽仲良く止まってるからペアだね。 アオバ... 続きをみる

    nice! 9
  • カモの換羽

    あのオシドリ女子にモテモテだった綺麗な羽色のオシドリ雄。 雄は繁殖期過ぎると地味な羽色に抜け変わる。 換羽の途中はゾンビのような、なんだこりゃー  という姿に・・・トホホ こちらマガモ雄軍団 ああっ! 緑、紫、青、と玉虫色に輝いてたあの頭が・・・ ボロボロに崩れてきた・・・ 羽がポロポロ落ちてきま... 続きをみる

    nice! 8
  • コアカゲラ

    目の前に鳥が飛んで来た。 おおっ! コアカゲラだ、今年の1月以来のご対面です。 元気だったか~い。 頭が赤いので雄ですね。 木から木へと飛び、ネズミのように動き回ります。 樹皮裏には、いろんな虫がいるみたいだ。 雛にエサを集めてるんだろうか、いや、すぐ飛んで行かないから 食べ残しか、それとも歯磨き... 続きをみる

    nice! 12
  • マガモのお母さんがいなくなった③

    今日も5羽、元気ですよ~ めんこいよ~ 川から上がって日向ぼっこです。 あらあら、そんなにリラックスして、大丈夫かい。 ご飯沢山食べたんだね、お腹ポンポコポンだよ。 顔つきがヒヨコから大人の顔になってきたね。 でも鳴き声は、ピヨピヨなんだけど・・・                 < 親なし9日目... 続きをみる

    nice! 16
  • マガモのお母さんがいなくなった②

    大雨の次の日・・・川に着く。 昨日は2羽しか確認できなかった雛たちはどうなってるのか。 恐る恐る雛を探すと・・・おおお~~ いたいたいた 生きてたよー 1,2,3,4,5・・・ 7羽から5羽になってたけど、雛たちがあまりにも元気、元気で・・・ 2羽は残念だけど、5羽も生きててくれた事に感謝するわ。... 続きをみる

    nice! 10
  • マガモのお母さんがいなくなった

    6月14日に投稿した「マガモの親子②」のお母さんがいなくなった。 画像はいなくなったマガモのお母さんです・・・雛は9羽いました。 カモの育児放棄は見た事がありません。 雛をかばって、猛禽、ミンク、キツネに襲われたかな? いつもの散策場所、川に行くと、あれ?雛だけ固まってるのを発見。 親はいません。... 続きをみる

    nice! 12
  • コムクドリ

    散策中、コムクドリを撮りました。 初めて見る鳥です。 木の上から途切れなく一生懸命鳴いてます。 高い綺麗な声と低いギャーギャー声が混じったような鳴き声です・・・ 大きさは19センチ。 図鑑を見ると、フィリピン、マレーシアから来るらしいね。 クリーム色の頭がつるり、としてます・・・ 雄のコムクドリで... 続きをみる

    nice! 8
  • カワアイサ子育て中

    川辺でタイミング良く向こうからカワアイサ家族がやってきた。 カワアイサは人間に対して警戒心が強く人を見るとすぐ逃げるので 中々みられない。 おおっ、雛も随分大きくなったねー 久々の雛ちゃん、めんこいね~ お母さんも、きびしい顔から穏やかな美人に戻ったかな・・・ 雛7羽の家族です。 このぐらいに育っ... 続きをみる

    nice! 7
  • ホオアカ

    ホオアカ(頬赤)を河川敷で撮りました。 水浴びの最中は逃げないようだ。 鳥はほんとに水浴び好きだなー 大きさは16センチ。 それにしても、灰、茶、黒、白、の羽色が見事にじゃりに 溶け込んでる、この色彩、誰が考えたんだろうね・・・ 君はどこから来たの、もう子育ては終わったかい。 あと3ヶ月もしたらま... 続きをみる

    nice! 11
  • ノビタキの巣立ち

    オオイタドリの上でちょこんとしてる鳥が見えました。 ノビタキの雛です。 朝、巣立ちしたようなヨチヨチ雛です。 クチバシがまだ黄色いよ。 めんこいね~ この場所から動きません、飛べないようです。 あら、目が合っちゃった、ごめんね・・・ 雛が口を開きました・・・ 親が虫を口に入れ飛び去りました。 一瞬... 続きをみる

    nice! 9
  • ヤマセミ

    散策中、少し大きめの鳥が飛んで来ました。 不明な鳥が時々視界に飛んできます。 とにかく、カシャ、カシャ、と数枚撮りました。 家に帰ってボケボケの画像見ると・・・ なんと、ヤマセミが映ってました。(大きさ38センチ) 嘴が長くて先が下がってる? と思い込み、図鑑見て苦労しましたが 小魚をくわえてる事... 続きをみる

    nice! 5
  • オシドリ親子(A家族)

    18日、オシドリの親子を撮りました。 マガモの雛と少し模様が違います、めんこいよ~ 3羽の雛を連れて・・・ と思ったら、6羽の雛でした・・・ いや、良く見たら、8羽の雛でした・・・ いや、まだ、まだ、まだ~~ 14羽の雛を連れてましたよ~ すごい数だね!   お母さん、子育て頑張れ~

    nice! 8
  • オオジュリン

    河川地帯でオオジュリンを撮りました。 4月に見かけた時は渡りの途中かなと思ったがここでも繁殖してる様です。 大きさ16センチ。 白いマフラー巻いてる寒そうな、お坊さん? 「何だい、何か用かい」と振り向く顔が、覆面レスラーだ・・・ 隠れた1羽は雌の様でした、雌は頭が黒くない。 雄は逃げないでこちらを... 続きをみる

    nice! 8
  • ゴジュウカラの日光浴

    ゴジュウカラの子供かな? 目の前の木に止まりました。 かなり近いけど逃げません。 なんか羽を膨らませ、かゆがってます。 必死で一生懸命、羽づくろいです。 とにかくボリボリします。 巣の中で、ダニ、寄生虫が移った? 突然、下に降りました。 見ると日光浴を始めたようです。 気持ち良くて悶えてます?・・... 続きをみる

    nice! 4
  • マガモの親子②

    マガモの親子を撮りました。 6月9日投稿したマガモの親子とは別な家族です。 この家族も9羽の雛でした。マガモのベビーラッシュかな? めんこいね~ 近くにマガモの雄が2羽いましたが、知らん顔です。 カラスも飛んでるのに守ってやらんのかい・・・ お母さんは偉大だね。 このお母さんは人馴れしてるのか、そ... 続きをみる

    nice! 6
  • ヒバリ

    大きな川の河川敷でヒバリを撮りました。 背の低い草原地帯のあちこちで飛び上がります。 飛び上がってこちらの様子を見てます。 ヒバリは撮れそうで、なかなか撮れない鳥です・・・ 大きさ17センチ。 草の間から、こそーっと撮りました。 「見たなー」と、こちらを見てる目が恐い・・・ 冠羽は前から見ると立派... 続きをみる

    nice! 5
  • キョウジョシギ

    郊外の汽水湖でキョウジョシギを撮りました。 10羽ぐらいの群れで突然飛来しました。 初めて見る鳥で、奇抜な模様が見えた時、なんだ、なんだ、 と声を出してしまいました。 茶、白、黒、まるで特殊部隊の迷彩服だ・・・ 一斉に水浴びを始めました。 大きさは24センチ。 北極海沿岸、北アメリカ北部のツンドラ... 続きをみる

    nice! 10
  • マガモの親子

    川でマガモの親子を撮りました。 9羽の子供を引き連れてました。 生まれて一週間ぐらいかな。 ちびちゃん達、一生懸命、お母さんに付いて行きます。 カワアイサのように背中に乗りません。 めんこいねー 途中、お母さんとは反対の方向へ。 コラコラ、かってに行動したらだめでしょ!  メッ! お母さんの言う事... 続きをみる

    nice! 8
  • カッコウ

    河川敷でカッコウを撮りました。 胴が反りすぎてるのか、羽が下がりすぎているのか 胴と羽が重なってない体型。少しカッコウ悪いかも・・・ 大きさは35センチ ガの毛虫が餌だとか、なんか立派な鳥に見えてきました。 毛虫沢山食べてくださいよ。 この区域にはアオジ、カワラヒワ、ノビタキ、コヨシキリ、ベニマシ... 続きをみる

    nice! 10
  • カワアイサの繁殖②

    次の日になりました。 雛14羽は無事です。 この池にはエサが無いので今日、川まで移動しないと大変です。 警戒して右往左往してたお母さんも腹を決めてついに移動を始めました。 しっかりした足取りで雛14羽が後に続きます。 かなりのスピードです、一気に進みます。 雛たちも隊列乱さずお母さんに付いて行きま... 続きをみる

    nice! 6
  • カワアイサの繁殖①

    郊外でカワアイサの繁殖を撮りました。 産卵数は 6~17個、抱卵期間は5週間ぐらいと言われてる。 この区域では大きなウロ(空洞)の中に産卵する。 雛が顔を出しました。 雛は高さ、7~9メートルぐらいのウロの巣からダイビングして 地上に降ります。 命綱の無い、バンジージャンプです、恐いだろうね~  ... 続きをみる

    nice! 6
  • コヨシキリ

    河川敷の草原で、コヨシキリを撮りました。 一生懸命、大きな声で鳴いてます。 大きさは14センチ。 東南アジアから渡って来るようだ。 遠くへ飛びません、近くに巣があるのかな。 それにしても野鳥って爪長いなー セキセイインコ飼ってた時、こんなに爪伸びてたら 家族で大騒ぎして爪切ってやった記憶がある。 ... 続きをみる

    nice! 6
  • キビタキの黄色い風船

    背中の黄毛が爆発してるキビタキを撮りました。 こちらに背中を見せつけます、興奮するとこうなるらしい。 ものすごい剣幕で睨みつけます。背中の黄色羽、風船状態です。 近くの木に巣候補の穴があるので「近寄るな~」と怒ってるのかな。 傍にいたメスが「あなた、まだそこに巣作るかどうか決めてないんだから そん... 続きをみる

    nice! 3
  • モズ

    河川敷でモズを撮りました。 しばらく逃げないで相手してくれました。 モズの大きさは20センチ、この固体は雄の様です。 ボーッと人生を見つめ直してるような顔だ・・・オイオイ 昆虫類、両生類、鳥も捕食する。 獲物を串刺しにする「はやにえ」の習性がある。 めんこい顔して怖い鳥だ・・・

    nice! 6
  • アカゲラの抱卵交代

    野鳥の繁殖季節です。 アカゲラもオスメス仲良く抱卵してます。 雌が交代で帰ってきました。 アカ子  「 あなたー 交代時間よ 」 ゲラ吉  「はいよー 今出る、腹減ったー 」 ゲラ吉  「 じゃ、後よろしくー 」 アカ子  「 あれ、入らない、食べ過ぎかしら・・・ 」

    nice! 5
  • ヤマガラの求愛給餌

    ヤマガラの求愛給餌行動を撮りました。 ヤマガラのヤマ吉とガラ子の会話・・・ ヤマ吉  「 この虫でどう? 極上品だよ! 」 ガラ子  「 ムシャ、ムシヤ 」 ヤマ吉 「 気に入ったかい? 」 ガラ子 「 うーん、なんか物足りないわ、結婚は無理ね 」 ヤマ吉 「 えええええー! 」 ヤマ吉 「 次は... 続きをみる

    nice! 7
  • コサメビタキ

    公園でコサメビタキを撮りました。 見たことない鳥が木に止まった途端からせわしなく動き始めた。 水浴びの後なのか、なんだかわからないがこう言ってます。 「かゆいよ、ほんと、かゆいんだよ、かゆくてしょうないわ、 ポーズ、ちょっと待っててね、 ポリポリポリ・・・」 「 ふ~ 、かゆいの少し落ち着いたかな... 続きをみる

    nice! 7
  • オオルリ

    郊外の公園でオオルリを撮りました。 甲高い綺麗な声で鳴いてました。 大瑠璃(オオルリ)、宝石のような青い鳥。 日本三鳴鳥(ウグイス、コマドリ、オオルリ)に入ってる、と 図鑑に書いてます。 それだも、良い声してる訳だ。 大きさは16センチ、1羽だけでした。 翌日にはもう居ません、仲間探して移動したの... 続きをみる

    nice! 9
  • メジロ

    郊外の公園でメジロを撮りました。 本州ではよく見られる野鳥らしいけど北海道道東では めったに見られない鳥です。初めて見ました。   大きさは12センチ。 1羽だけいました。 翌日からは見かけません、移動の途中だったのかな。 大きい白いアイリング、めんこいねー 綺麗な黄緑の羽色、おいしい抹茶の色かな... 続きをみる

    nice! 10
  • イカル

    郊外の公園でイカルを撮りました。 4,5羽の群れで飛んで来ました。 大きさは23センチ、野鳥では大きい方かな。 スッキリした羽色です。 高い木に居るので安心なのか、あまり警戒しません。 こちらを余裕で見てます・・・ 木に残ってる枯れた穂? をムシャムシャ落としながら食べてます。 群れなので繁殖は、... 続きをみる

    nice! 6
  • キバシリ

    郊外の公園でキバシリを撮りました。 散策中に目の前の木に飛んで来ました。 地味な羽色の鳥です。 バーバーじゃなくジージーと鳴きます・・・ 大きさは14センチ。 嘴は細長く下を向いている。 移動されると一瞬わからなくなり、よーくみると・・・ ・・・いました。 見事な保護色です。 チョロチョロとせわし... 続きをみる

    nice! 4
  • トウネン

    大きな川の川辺で見たことない鳥を撮りました。 チドリ、シギの種類はあきれるほど沢山あって図鑑とにらめっこです。 う~ん、一番似てる、トウネンに決定しまーす。 この鳥も遠い遠い所から来る鳥だ。 オーストラリア、ニュージーランドから来る固体もあるらしい。 すごいねー、なんで北海道まで・・・寒いよ。 大... 続きをみる

    nice! 7
  • ニュウナイスズメ

    郊外の公園でニュウナイスズメを撮りました。 普通にいるスズメ以外に別なスズメがいるとは知りませんでした。 雄です、頬の黒丸模様がありません。 大きさは普通のスズメと同じ14センチ。 鳴き声も同じに聞こえました。 なんか床屋に行ったスズメみたいだ・・・ こちらは雌です。普通のスズメの雌とは完全に別模... 続きをみる

    nice! 5
  • キビタキ

    郊外の公園でキビタキを撮りました。 雄が一生懸命、大きな声で鳴いてます。 キビタキの大きさは14センチ。 南西諸島から渡って来ると図鑑には書いてある。 こんな小さい鳥なのにすごいねー 太平洋渡ってきたのかな。 雌です。 雄と一緒に行動してました。 雌は雄より地味だけど落ち着いた色彩、大きいお目目で... 続きをみる

    nice! 4
  • アカハラ

    郊外の林でアカハラを撮りました。 当地方でアカハラと言えば川魚の事を言うが・・・ お腹がオレンジ色、体型はツグミと同じ24センチぐらい。 金色のアイリングがめんこいね。 別な固体です。 少し動いては時々、止まってこちらの様子をみます。 葉っぱをほおり投げて葉の下に隠れてる虫、ミミズを探してます。 ... 続きをみる

    nice! 6
  • キセキレイ

    郊外の公園でキセキレイを撮りました。 ハクセキレイ、セグロセキレイはよく見るのですが キセキレイを見たのは初めてです。 黄色なのですぐ目に入りました。 喉が黒いので雄ですね、雌は白い。 大きさは21センチ、黄色とグレーの綺麗な鳥です。 見たのは1羽だけでした。どこから来たのかな。 セキレイなので尾... 続きをみる

    nice! 5
  • ノゴマ

    ノゴマを撮りました。 公園の茂みでチョロチョロしてました。 大きさは16センチ。 エサは昆虫類、クモ類、ミミズ類。 早速、ミミズを捕まえてます。 初めて見る鳥です。 だるまさんみたいな鳥。 正面顔、これまた変わった模様だ。 いろんな面白い色彩の鳥、次から次と沢山いるね。 野鳥さがし! 楽しくてやめ... 続きをみる

    nice! 1
  • カワセミ

    カワセミが帰ってきました。 お帰りー  待ってたよー  うれしいね。 春になり小魚も増え、戻ってきたんだ。 早速、魚を見つけたのか、急降下です。 かっこいいねー はい、小魚、ゲット!  ひさびさに捕獲シーン見ました。 でも、少し痩せてる感じだね・・・小魚も痩せてるし・・・ モリモリ食べて元気になっ... 続きをみる

    nice! 4
  • コチドリ

    大きな川の河原でコチドリ(小千鳥)を撮りました。 黄色いアイリングが目立つ、めんこい鳥です。 大きさは16センチ、日本最小のチドリらしい。   上の画像とは違う固体です。 首輪模様と目の周りの濃さが違います。 ペアかな。 仲良く、小型、水生昆虫類を食べてる様です。 ツツツツ・・・独特な歩き方が面白... 続きをみる

    nice! 6
  • センダイムシクイ

    河原でセンダイムシクイを撮りました。 綺麗な声で鳴いてました。 タンスにゴンが必要な昆虫みたいな名前だか細身でさわやかな 緑系オリーブ色の鳥です。 高い木の枝で鳴いてました。 大きさは13センチ、昆虫クモ類をエサとしてる。 30秒ぐらいのシャッターチャンスでした。 センダイムシクイさん、 めんこい... 続きをみる

    nice! 5
  • アリスイ

    アリスイを撮りました。 散策してると聞きなれない、死にかけたカエルの様な声? (どんな声だい・・・ ) が聞こえてきました。 初めて見る地味な鳥が1羽いました。 大きさは18センチ、木に穴をあけないキツツキの仲間。 ヘビのような長いピンクの舌をもち、アリをペロペロ食べる。 横、背中から見ると不気味... 続きをみる

    nice! 7
  • エゾモモンガ

    エゾモモンガを撮りました。 夕方、木の上で赤い種子を食べてました。 でっかい黒い目だね。  雄の様です、近くに寄っても逃げません。 野生なのに、こんな間近で見られるとは。 なんか、もじもじ哀愁が漂ってる感じ・・ 逃げない理由がわかりました。 この木の下に巣穴があって雌が入れてくれないようだ。 雄は... 続きをみる

    nice! 4
  • 木に登るマガモ

    木に登るマガモの、カモ吉、と、ピー子です。 いつから登るのかは、わかりません。 最初、見たときは飛び上がって見えなくなったので反対側 に降りたと思ってたが実は木に止まってたのです・・・ 池の真ん中にある島の大きな木に止まります。 オシドリもめったに木に登らないし登っても数メートルの 枝に止まるだけ... 続きをみる

    nice! 4
  • イソシギ

    大きな川でイソシギを撮りました。 めんこいねー 大きさは20センチ。 ハエやユスリカ、水生昆虫を食べるらしい。 ペアでいました。 遠い遠い南西諸島から飛んで来たのかな、すごいねー 2匹仲良くエサ探し。 無事に繁殖してほしいね。

    nice! 4
  • アオジ

    アオジを撮りました。 大きな川の河川敷林地帯で沢山見かけました。 冬期間は1羽、見ただけでしたが、春になって群れで 渡ってきたと思われます。 エサは昆虫類、くも類、種子類。 目の前に出てきたこのアオジは早速、クモを食べてます。 1キロぐらいの間に7,8羽のアオジが鳴いてました。 もしかしたら、ここ... 続きをみる

    nice! 5
  • ハシビロガモ

    川でハシビロガモを撮りました。 当地方では冬期間見ません、渡り途中のカモかな。 それにしても、クチバシが、でかーい。 こんな大きいクチバシのカモ、みた事ありません。 この巨大なクチバシで大量の水を、ろ過、濾してプランクトンや種子を 採取してるらしい。 緑頭で目が黄色、体が一部茶色という、おもしろい... 続きをみる

    nice! 4
  • キジバト

    公園でキジバトを撮りました。 見慣れない大きな鳥が飛んで来ました。 ヒヨドリとは飛び方が違うし、とにかく撮影しました。 画像、中央やや左にいます。 図鑑を見ると、キジバトだとわかりました。 体の全体がピンクがかってます。 1分ぐらいで飛んで行きました。 ペアの様です、雄が一生懸命、求愛ディスプレー... 続きをみる

    nice! 6