めんこい野鳥

北海道帯広から発信してます

めんこい野鳥の新着ブログ記事

  • アオジ 2023. 9

    アオジですよ~ 低い草木が茂る散策路でアオジ、4~50羽の群れを見ました。 成長を待つ幼鳥たちが群れになってるようです。 アオジは虫も食べますが、今は草の穂、種子を食べてます。 茂みの中で採餌してるので、近くを通ると次から次と 飛び出し、また茂みの中へ戻ります。   チッチッチッ、と警戒音をだして... 続きをみる

    nice! 42
  • コサメビタキ 2023. 9

    夏鳥たちが次々と姿を消し少し淋しくなってきましたが まだコサメビタキが残って元気に飛び回ってくれてます。 白いアイリング、大きなお目々のコサメビタキですよ~ コサメビタキの採餌方法はフライングキャッチ。 樹上で変形飛びして虫を捕獲してます。 鳴き声は小さく高周波?なのでじぃちゃんには聞えづらいよ。... 続きをみる

    nice! 41
  • クロツグミ・アカハラ

    散策中、キロキロキロキロ! と大きな声が聞えてきました。 クロツグミかアカハラの警戒音です。 散策場所にはクロツグミとアカハラが繁殖してて同じ声に聞えます。 クロツグミですよ~ 人の気配を感じると鳴きながらすぐ逃げます・・・ 背中、頭、胸のまだら模様が黒色なのでクロツグミだね。 散策中、茂みから幼... 続きをみる

    nice! 40
  • キビタキ雌・ノビタキ

    キビタキ雌を見ましたよ~ こちらではもともと数が少ないキビタキですが8月、猛暑に なってから鳴き声も姿も見かけなくなりました・・・が。 散策中、コサメビタキが飛んでる近くで地上採餌してる野鳥がいます。 コサメビタキかな、と思ったが白いアイリングがありません。 おぅ! キビタキ雌です、やっと会えまし... 続きをみる

    nice! 43
  • ヘビとかイロイロ

    < ヘビ画像がありますので見たくない方は注意してください > ポニーですよ~ 美味しいクローバーは柵の外。 鯉ですよ~ 沼の浅瀬でバシャバシャしてました。 水草を食べてるのかな。大きいねー 十勝の秋は豆の収穫時期です。 豆畑近くの電線に止まってたドバト軍団です。 豆を狙ってますよ~ もちろん、キジ... 続きをみる

    nice! 42
  • ウグイス幼鳥

    遊歩道をヨタヨタ散策してると「ジッジッジッジッ!」と 茂みの中から鳴き声が聞えてきました。 ウグイス幼鳥の警戒音です。 近づくと「ジジジジジ!」と一段と大きな声に。 静かにしてれば居場所がわからないのにね・・・ ウグイス幼鳥が出てきましたよ~ 数ヶ所で「ホーホケキョ」のど自慢大会をしてた お父さん... 続きをみる

    nice! 51
  • メジロ  2023. 8

    メジロですよ~ 繁殖が終わり群れで移動してます。 メジロはピュンピュン動き回りじっとしてません。 高~い木の茂みで虫を捕ってるので見えないし・・・ でも、やっと撮影できました! 目が青いので幼鳥かな? めんこいね~ 1羽が移動するとすぐ追いかけます。 群がってますねー 種子を食べてるのかな?  他... 続きをみる

    nice! 44
  • シマエナガ 2023. 8

    シマエナガですよ~ 暑い暑い8月でした。 つる植物が増え茂みの密度が濃くなり 野鳥撮影は益々困難になりました。 暑さで参った風?のシマエナガです・・・ 幼鳥も大きくなりました。 シマエナガの声は聞えるけど姿が見えないよー 8月のシマエナガは「汚し迷彩?」のような夏羽です。 夏羽は3月頃から9月頃ま... 続きをみる

    nice! 44
  • センダイムシクイ 2023夏

    センダイムシクイですよ~ 幼鳥はもう親と同じ姿に成長しました。 この日は、5,6羽がカラ類幼鳥の群れと一緒に行動してました。 涼しいはずの北海道が暑くて怒ったのか? 今年の夏鳥たちは早々と南下してる感じです。 沢山いたセンダイムシクイも少なくなりました。 ボクちゃん、こんにちは! めんこいね~ 残... 続きをみる

    nice! 48
  • コアカゲラ  2023夏

    クィクィクィクィ~ と鳴き声が聞こえます。 声の方を探すと、いましたよー コアカゲラです、久し振りに会えました。 コアカゲラくん、こんにちは!  めんこいね~ コアカゲラは小さいキツツキ。 16センチ、シジュウカラと同じ大きさです。 コアカゲラの背中は白の横縞模様。 雄は頭頂部が赤い。 下はアカゲ... 続きをみる

    nice! 44
  • エゾライチョウ 2023夏

    エゾライチョウを見ましたよ~ 暑い暑い、少しは涼しいかな、と思い郊外へ。 林道に入ると何ヶ所かでキジバトが地面に降りて採餌してました。 さらに進むと、前方の地面に2羽の鳥が見えてきた。 またキジバトかな? いや少し形が違う感じだ。 やったー! エゾライチョウです。 親子のようです、会えてうれしいな... 続きをみる

    nice! 46
  • アメリカミンク

    アメリカミンクですよ~ いつもミンクを目撃する帯広川から10キロ離れた小さな池です。 特定外来生物ですが十勝に定着し駆除はしてないようですね。 ヨタヨタ散策してると前方に・・・ じぃちゃんも撮影であせったけど ミンクも何処に逃げるかあせり中? おや、2匹いますよ。 親子かな、めんこいね~     ... 続きをみる

    nice! 45
  • オオジシギ

    オオジシギですよ~ オーストラリアから6000㎞も渡ってきたオオジシギ。 高い空から尾羽を広げ「ザァザァザァザァー!」と急降下を繰り返すシギです。 ディスプレーフライトの大きな羽音から別名カミナリシギとも言われています。 そのフライトも6月で終わり、7月になると繁殖で静かになりました。 おやおや、... 続きをみる

    nice! 49
  • カワセミ

    カワセミですよ~ ヨタヨタと散策中、小さな池でカワセミを発見! まだ足が赤くないので幼鳥かな。 カワセミの足は体の割に小さいね。 ゴミのような魚?を咥えてます・・・ 獲物を自慢してるのかな。 めんこいね~ その後、カワセミが水面を覗きました。 飛び込むぞー ワクワク と思ったら・・・ アレレ、池の... 続きをみる

    nice! 45
  • ハシブトガラ模型

    ハシブトガラ模型を作りました。 本州では親戚のコガラさんがいますね。 ハシブトガラとコガラの違いは良く分からないけど 作ったのはハシブトガラの模型と言う事で・・・ 雰囲気楽しんでくれたらうれしいな~ 今日も元気だ! ハシブトガラ模型号令開始~!       ハイ! 右~! ハイ! 左~! 次!  ... 続きをみる

    nice! 49
  • センダイムシクイ幼鳥

    センダイムシクイもたくさん生まれました。 親が近くで「チヨチヨ、ビー」と鳴いて警戒してます。 巣立ちして間もない感じの幼鳥。 めんこいボクちゃんだよ~ 近くを行ったり来たりして遠くへ逃げません。 じぃちゃんを観察してる感じだ・・・ 人を見るのは初めてなのかな。 北海道も暑い日が続きますよ~ でも、... 続きをみる

    nice! 43
  • アオジ  2023. 7

    アオジですよ~ 地面採餌が大好きな野鳥。 繁殖が終わり巣がなくなると、草木の茂みに逃げ込み 撮影泣かせな野鳥です。 日中は暑くて枝の隙間で静かにしてます。 暑いね~ 7月上旬に撮影したアオジ。 虫を咥えてます。 子育て真っ最中でした。 アオジもたくさん生まれましたよ~ おチビちゃんです、めんこいね... 続きをみる

    nice! 47
  • ヒヨドリ・キセキレイ

    あちこちで見た野鳥です。 まずはヒヨドリですよ~ 暑くて暑くて顔が爆発してるね。 キジバトですよ~ 住宅街ではちらほら見かける程度ですが郊外に行ったら 畑、林、林道にたくさんいます。 君たちは北海道に何万羽? 渡って来てるんだい。 アカハラですよ~ キョロン、キョロンともう鳴きません。 7月上旬に... 続きをみる

    nice! 43
  • コサメビタキ幼鳥

    コサメビタキ幼鳥ですよ~ 親子で一緒に行動してました。 <勉強の時間だよ> 雛はクチバシの口角が黄色い。口角パッキンとも言われている。 これは馬蹄斑(ばていはん)と言って雛が口を大きく開けるための器官。 大人になるにつれ徐々になくなります。 幼鳥は胸にまだら模様があり、大人になると消えるようだ。 ... 続きをみる

    nice! 38
  • ヒツジ

    郊外で見たヒツジですよ~ サフォークという種類のヒツジです。 散策中、ヒツジ牧場を通りかかり、柵の横で見てると。 最初は遠くにいたんだけど・・・ だんだん近づいてきて・・・ メェー! メェー! 大きな声で鳴き始めたよ。 げ~! 飼い主さんに怒られる! 飼育してるおじさん? と勘違いしたのかな・・・... 続きをみる

    nice! 48
  • アカゲラ幼鳥

    巣立ちしたアカゲラ幼鳥も見られるようになりました。 初々しいアカゲラ幼鳥ですよ~ 幼鳥は雌雄頭頂部が赤く、下腹部はオレンジだよ。 アカゲラ親です。 雄のみ後頭部が赤く、下腹部は赤いよ。 6月に見たアカゲラ雛です。 巣は住宅街、小学校グランド横の木にありました。 人慣れした親だったのかな・・・ 体が... 続きをみる

    nice! 43
  • ヒガラ幼鳥

    ヒガラ幼鳥がたくさん生まれましたよ~ クチバシが黄色い、めんこいボクちゃんです! 幼鳥は巣立ちしてもしばらく親の給餌を受けます。 親の横で虫をせがんでますねー ここでは2羽並んで給餌を待ってます。 おりこうさんだね。 あらー 親はボロボロで痩せてるよ・・・ 別な場所です。 お母さんを呼んでますよ~... 続きをみる

    nice! 44
  • ホオジロ・モズ

    郊外の電線に止まってた野鳥たちだよ~ ホオジロです。 虫を咥えてますね、近くに雛がいるのかな。 別な場所の電線です。 見張り役のホオジロお父さん。 喉が赤かったらノゴマとソックリだ。 モズですよ~ 君も見張り役だね。 ハクセキレイも近くに巣があるようです。 カワラヒワの幼鳥かな。 大きな声で鳴いて... 続きをみる

    nice! 44
  • ノゴマ・原生花園

    十勝沿岸の原生花園に行ってきたよ~ 車が一台やっと通れる砂道、車の底をこすりながら進みます・・・ ハマナス、エゾニュウ、シシウド、コケモモ、ガンコウラン等 背の低い高山植物が密集する海岸地帯で見事な景観でした。 ハマナスが綺麗だよー ノゴマ発見! 元気に鳴いてますよー ノゴマくんは歌舞伎顔だよ。 ... 続きをみる

    nice! 41
  • オシドリ

    あちこちで見たオシドリですよ~ 川にいた親子です。 雛は1羽しかいません。 おかあさん、ここに来るまで苦労したね。 今は友達?の雌と一緒で少し安心かな。 同じ川の下流にもオシドリ親子がいました。 雛は4羽ぐらい。 雄軍団も近くにいて心強いね。 換羽途中のオシドリ雄です。 雌が産卵をはじめると雄の換... 続きをみる

    nice! 48
  • アオサギ・コムクドリ

    アオサギだよ~ 帯広市内に2つのアオサギコロニーがあり、この日は西地区にある コロニーを見てきました。 幼鳥たちはもう巣立ちして大きくなってました。 木の上は幼鳥だらけ・・・ コロニー横の川にも幼鳥が集まってました。 魚捕りの練習かな? ここで繁殖するアオサギは全国バラバラの地域から集まってくるの... 続きをみる

    nice! 53
  • オオジシギ

    オオジシギ(大地鴫)ですよ~ 遠い越冬地のオーストラリアから6000㎞以上も飛んできて 北海道で繁殖する渡り鳥です。 個体数は年々少なくなり準絶滅危惧種になってます。 オオジシギを十勝で観察して6年目ですが残念ながら繁殖できる環境は 年々悪化しています。郊外牧草地の収穫、堤防関係・草原等の大規模な... 続きをみる

    nice! 50
  • イソシギ・コチドリ・カワアイサ

    河川敷を車で散策し車内から撮影しました。 イソシギですよ~ 5メートルぐらいの近い距離です。 イソシギは人を見るとすぐ逃げるんだけど・・・ 若い感じだし・・・ 幼鳥かもしれない。 めんこいね~ コチドリもいましたよ~ じぃちゃんの様子を見てるようだ。 逃げないね・・・ 幼鳥が近くにいるようです。 ... 続きをみる

    nice! 48
  • シマエナガ幼鳥

    ヨタヨタ安静散歩中、道路脇の林で小鳥の群れを発見! カラ類の親子かな・・・ ん? 尾が長いぞ!  やったー、シマエナガの群れでした、うれしいなー 木の葉の茂みに隠れながら飛んでるので何羽いたかはわかりません。 幼鳥①だよ~ シマエナガの幼鳥は本州エナガと同じパンダ顔です。 幼鳥②だよ~ 初々しくて... 続きをみる

    nice! 56
  • ノビタキ・コヨシキリ・ヤブサメ

    あちこちで見た夏鳥たちです。 車内からとヨタヨタ散歩で撮影しました。 ノビタキですよ~ 堤防のオオイタドリの上で幼鳥がポツンとたたずんでます。 キタキタキタ~! 親が飛んで来て給餌しました。 一瞬の早業です・・・ この堤防は7月から草刈りが始まります。 無事、子育てが終わりそうで良かったね。 コヨ... 続きをみる

    nice! 58
  • クロツグミ・コサメビタキ

    今日も元気だ!  ヨタヨタ安静散歩開始~    オイオイ クロツグミですよ~ 美声が林に響きます。 笛を吹いてるようなメロディです。 遠くへ移動しません。 近くに巣があるのかな。 コサメビタキですよ~ コサメビタキの鳴き声は小さくて高周波なので じぃちゃんは聞えなくなったよ。 トホホ 小川の流れる... 続きをみる

    nice! 45
  • ゴジュウカラ幼鳥

    ゴジュウカラ幼鳥ですよ~ ヨタヨタ、安静散歩してるとゴジュウカラ発見! 1羽だと思ってたら巣立ちした幼鳥を3,4羽連れた家族でした。 微笑ましい仲良し家族の様子を見て下さい。 ゴジュウカラのボクちゃんだよー 「 ヤッホー 」 もう逆さまポーズしてますよー でも大人のフリしてもだめさ。 クチバシがま... 続きをみる

    nice! 56
  • カッコウ・センダイムシクイ

    カッコウですよ~ 道路脇の林で「カッコー、カッコー」と鳴き声が・・・ 最初は姿が見えなかったのですが近くに移動してくれたよ。 カッコウは毛虫が大好き。 東南アジアから渡って来るようだね。 もう托卵する小鳥を見つけたのかな・・・ センダイムシクイですよ~ 気をつけないとカッコウに托卵されちゃうよ。 ... 続きをみる

    nice! 54
  • アカハラ・キセキレイ

    夏鳥が出揃い、留鳥と合わさり散策路に入らなくても 結構野鳥が見られる季節になりました。 アカハラですよ~ 森の中から飛んで来ました。 幼鳥かな、めんこいね~ 別なアカハラです。進んで止まって進んで止まる。 親戚の冬鳥ツグミと歩き方がそっくりですね。 チッチッチッ、と鳴き声が聞えます。 キセキレイで... 続きをみる

    nice! 52
  • オオアカゲラ・キビタキ

    この日は平らな細い道を50メートルぐらい歩いて撮影。 これって安静撮影だねー うんうん   (ホントカヨ) オオアカゲラですよ~ コッコッコッ! キコリさんの音が聞えます。 おっ、久し振りのオオアカゲラです。 倒木の枯れた木を見る見る削ります。 やっぱりオオアカゲラは馬力があるなー キビタキですよ... 続きをみる

    nice! 56
  • ノビタキ・ニュウナイスズメ

    元気なノビタキですよ~ 今回は車から10メートルぐらい歩いて撮影しました。 安静撮影だね・・・ウンウン 今年も郊外、農道の電線に間隔を開けてノビタキたちが止まってます。 みんな、道路脇草地にある巣を守ってるんだよ。 頭をポリポリかくふりして、じぃちゃんを見張ってます。 めんこいね~ 雌もいました。... 続きをみる

    nice! 46
  • 少し、バードウォッチング・・・

    安静にしてたら、少しなら激痛無しで歩けるようになったよ。 この日は車から30メートル以内の行動しました。 しーつ、お医者さんには黙っててね・・・ シマエナガだよ~ 静かに行動してます、鳴きません。 子育てで忙しそうだ。 じぃちゃんは林の中まで歩けないから、安心してください。 目の前の木にキバシリが... 続きをみる

    nice! 51
  • ベニマシコ模型

    夏鳥、ベニマシコ模型を作りました。 ベニマシコに似てると思うんだけど 雰囲気楽しんでくれたらうれしいなー ベニマシコ模型号令開始~!        ハイ! 右向いて~ ベニマシコの実物だよ。 くるっと回って、ハイ! 左~! 次!  前向いてー!          めんこいね~ 最後、後ろ向きだよー... 続きをみる

    nice! 58
  • アオジ 4月

    4月に撮影した、アオジですよ~ 5月の今は、木々に葉が生い茂り、鮮やかな新緑の森になってます。 今頃、アオジは巣作りも終わり抱卵してるかなー 何か怒ってますねー 今、じぃちゃんは膝が早く治るように散策、野鳥撮影は封印し安静にしてます・・・ おーい、アオジくん、スタスタ歩けるまで待っててね!    ... 続きをみる

    nice! 48
  • しばらくブログ休みます

    いつも「めんこい野鳥」をご覧いただきありがとうございます。 散策中に転倒し左膝を痛めてしまいました。 半月板損傷で歩くと激痛・・・ 野鳥撮影はしばらく出来ませんのでブログをお休みしたいと思います。 皆様のブログ見学、野鳥模型のブログ更新は続けたいと思いますので よろしくお願いします。       ... 続きをみる

    nice! 65
  • ウグイス

    ウグイスだよ~ ウグイスは東南アジアから渡ってくるのかな・・・ 早速、雄たちは距離をとって元気に縄張り宣言です。 自然公園のあちこちから「ホーホケキョ!」の美声が聞えます。 ウグイスは警戒心が強く、声は聞こえても姿は見えない野鳥です。 まだ広葉樹の葉が出てこない今が姿を見るチャンスです。 おっ! ... 続きをみる

    nice! 57
  • いろんな4月

    散策して見た、いろんな4月です。 アカゲラのバトルですよ~ あちこちで見られます。 負けた者が移動し、生息域が広がって行くのかな。 ゴジュウカラのペアが新居探しをしてました。 家賃高そうだね・・・ ヒガラのペアも巣穴見学中です。 老朽化してる感じ・・・ 林の中で生まれたふきのとう。 巣材運びに忙し... 続きをみる

    nice! 54
  • コアカゲラ 2023春

    コアカゲラですよ~ 春になって繁殖時期を迎えたコアカゲラの動きが 活発になってきました。 3ヶ所の林で見られました。 コンコンコンコン! コアカゲラのドラミング音が林に響きます。 ここでは、バキバキ! 巣穴を掘ってますよ~ 会う度に掘ってる木が違うなー あちこちに巣穴を作って、雌が気に入る巣穴を用... 続きをみる

    nice! 50
  • コチドリ・エゾタヌキ

    コチドリですよ~ 十勝大津漁港の護岸に2羽いました。 コチドリは内陸河川の川原で良く見ます。 東南アジアから渡って来たのかな。 日本にいるチドリの中では一番小さいようです。 チョロチョロ千鳥足で何かを啄んでました。 黄色いアイリングの目がめんこいね~ 郊外のアオサギコロニーです。 コロニーは十勝に... 続きをみる

    nice! 53
  • カモ・アメリカミンク

    帯広川のカモたちです。 お帰り~! オシドリが本州の越冬地から帰ってきました。 今年も雛連れて出てくるのが楽しみです。 あ、茂みにも1羽・・・ しばらく慣れるまで隠れん坊だね。 ハシビロガモですよ~ この日もカヤック愛好者がバシャバシャしてたので カモたちは遠くへ移動してました。 プンプン ヒドリ... 続きをみる

    nice! 57
  • ベニマシコ・オオジュリン

    帯広もやっと雪がなくなり春になりました。 ヒバリ、キジバトに次いでベニマシコ、オオジュリンも渡ってきました。 まだ環境に慣れてないので人を見るとすぐ逃げてしまいます。 河川敷の林で見た、ベニマシコですよ~ お腹がすいてるのか、隠れながら黙々と採餌してました。 大好きなヤナギの花はもう食べられるかな... 続きをみる

    nice! 50
  • ハクガン 2023 . 4. 3

    4月3日、十勝川下流域の雁中継地を見てきました。 今年は渡りが早いのか、分散化してるのか・・・ シジュウカラガン、マガンの数は3月20日に見た時よりさらに 少なくなった感じがします。 増えると思ったヒシクイも少ないですね。 この日も広尾町、大樹町の数ヶ所で飛翔、畑で採餌するヒシクイ の群れを見たの... 続きをみる

    nice! 54
  • マガン 2023・ 春

    帯広市内の畑にオオハクチョウと一緒に 飛来したマガンの紹介です。 マガンは警戒心が強く、人の姿を見ると 飛び立って遠くへ逃げます。 ここに来たハクチョウは人が近くにいても、車の中で見てる限り逃げません。 ハクチョウが逃げないのでマガンも飛び立ちませんでした。 近くでマガンが撮れてうれしいなー めん... 続きをみる

    nice! 51
  • オオハクチョウ 2023・春

    帯広市内の畑にたくさんのオオハクチョウが飛来しました。 トウモロコシ収穫後に残ったの茎、根、実はすき込んで畑の肥料にします。 この区域にすき込み作業がまだされてない畑が2ヶ所あり、そこへオオハ クチョウたちが採餌にきたのです。 ここ数年前から、オオハクチョウたちを見かけるので、農家さんが好意で す... 続きをみる

    nice! 46
  • カケス・ツグミ・キジバト

    留鳥のミヤマカケスですよ~ 春がきました、無事、越冬できましたね。 キョロキョロ・・・ ・・・してないで顔見せてください。 この日は警戒心が強く、隠れん坊カケスです。 ミヤマカケスはそろそろ山へ帰ります。 秋になったらまたおいで~ 冬鳥、ツグミですよ~ 10羽ぐらいの群れでした。 木の実採餌で生き... 続きをみる

    nice! 51
  • キクイタダキ⑦

    もう夏鳥が渡って来ました。 キジバト、ヒバリの鳴き声が聞えますよ~ 留鳥のキクイタダキは今日も虫探しです。 おっ、小さな虫を捕まえましたよー 暖かくなってきたから、これからたくさん虫が食べられるね! キクちゃん、春が来たよ~ 複数のキクイタダキが行ったり来たり、追いかけっこしてます。 どうやら、暖... 続きをみる

    nice! 52
  • シマエナガ⑬

    春の、シマエナガだよ~ 換羽が進み、真っ白から少し黒味がかったシマエナガになってきました。 寒さでモコモコした白い「雪の妖精」シマエナガはもういません。 気温が上がり、樹液の量も少なくなりました。 「 樹液はどこかなー 」 「  うーん、少ないなー 」 「 あそこの樹液が多そうだ 」 両足で枝をつ... 続きをみる

    nice! 51
  • 雁中継地の様子  2023. 3.20

    3月20日、十勝川下流域雁中継地の様子を見てきました。 今年は3月のドカ雪がなく、気温も中旬から一気に上がったので 雪解けが加速し、採餌場所の畑が顔を出してました。 暖冬で渡り時期も早まったようです。 本州、東北で越冬してた雁たちがたくさん戻ってきてました。 20日に見た雁は1万羽以上でしたが多す... 続きをみる

    nice! 55
  • ヒガラ

    ヒガラですよ~ 厳寒期、小鳥は保温のため羽を膨らませてます。 春、モコモコになったヒガラもそろそろ見納めですね。 カラ類で冠羽があるのはヒガラだけだよ。 頭は、黒い毛糸の帽子に見えるね。 シジュウカラと似てますが、胸にネクタイがなく体は薄茶色です。 大きさ11センチ。 後ろ姿だよー ヒガラのボクち... 続きをみる

    nice! 56
  • エゾリス

    WBC、イタリアに勝ちました!    パチパチパチパチ。 大谷の一球一球に気合いを入れた 甲高い声が広い球場に響き、すごかったねー   感動をありがとう、侍ジャパン!  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 北海道にも待望の春がきたよ~ エゾリスたちも無事、越冬しました。 冬期間は何食べて... 続きをみる

    nice! 54
  • キバシリ

    今日も元気だ! 森の忍者、キバシリだよー マイナス20度の厳寒期に耐え無事、越冬しました。 頑張ったね~ 大きさは14センチですが、地味な色彩と、いつも 樹皮にへばりついてるのでもっと小さく見えます。 何か見つけたようです。 この個体は羽がボサボサになってます。 冬が終わる今が換羽時期なのかな・・... 続きをみる

    nice! 50
  • キクイタダキ⑥

    キクイタダキですよ~ 厳寒期が終わり暖かくなってきました。 無事、越冬できたね、良かった! ヤッホー!  春だよー! 今日もせっせと虫探しだ。 暖かくなり、虫が増えてきたかな・・・ 日本最小、10センチの小さな体。 寒かったね、よく頑張ったよ。 枝の上をテクテク歩いてますねー 散策中、目の前の松に... 続きをみる

    nice! 48
  • シマエナガ⑫

    今日も元気だ! シマエナガだよ~ 群れはペアが離れ始め、少なくなりました。 3月に入り、白い体に黒味がさしてきたよ。                         < 画像は2月に撮影しました >                       「雪の妖精シマエナガ」の時期も終わりです。 ぐんぐん、... 続きをみる

    nice! 52
  • ヤマシギ模型

    ヤマシギ模型を作りましたよ~ まず、実物紹介です、がヤマシギの画像がないので 親戚のオオジシギの画像を見てもらって・・・ この方を相撲部屋に弟子入りさせ、毎日ちゃんこ鍋食べさせて 一年後に見た姿がヤマシギのイメージです。  ドーーーン!  こんな感じね・・・     オイオイ 石粉粘土で作成。製作... 続きをみる

    nice! 57
  • ツグミ・ヒヨドリ

    ツグミが増えてきましたよ~ 公園、河川敷、住宅街等、あちこちで見かけます。 大きな群れで行動してません、分散してるようです。 残り少ないナナカマドの木にいたツグミです。 ツグミたちは寒いのでプクプクに膨らんでます。 風船ツグミだよ。 めんこいね~ 住宅街の庭にいたツグミ。 庭木の新芽が吹き出してま... 続きをみる

    nice! 51
  • エゾシカ・カイツブリ

    帯広市内、川辺の林で見たエゾシカですよ~ 10匹ぐらいの群れでした。 エサを求めて山から下りて来たのかな。 繁殖期以外はオス、メス、別々の群れを作り生活するようですが この日は一緒にいました・・・ 「もののけ姫」シシ神様、雰囲気のオスもいたよ。 エゾシカの角は3月頃落ちて生え替わるようだ。 じぃち... 続きをみる

    nice! 52
  • タンチョウ

    帯広の郊外で越冬してるタンチョウ(丹頂)です。 「 早く雪、解かしてほしいよー 」 タンチョウの飛翔です。 タンチョウは大きいなー 羽を広げると2メートル40センチもあるよ。 この日は10羽畑にいました。 見た事ないけど、誰か給餌してるのかな それとも集合場所なのか・・・ 集まってたのは4組のペア... 続きをみる

    nice! 55
  • シマエナガ⑪

    今日も元気に! シマエナガだよ。 やっと最高気温がプラスになってきました。 みんな、春が近いよ~ クンクン、春の匂いがするよ。 じぃちゃんの加齢臭とは違うよ・・・                ゲッ 春はウキウキ! 春はワクワク! 眉毛だよー そろそろ群れを解消しペア行動かな。 シマエナガはめんこ... 続きをみる

    nice! 57
  • オオハクチョウ

    オオハクチョウですよ~ 帯広近郊に残って越冬してるグループです。 畑の雪が解けるまで水草を食べてます。 潜って採餌してますね。 ボクちゃん、元気ですかー ダイサギも数羽越冬してます。 畑の様子を見にきてたオオハクチョウです。 みんな雪解けを待ってますよー 雪が少し解けた場所を見つけたけど、食べ物は... 続きをみる

    nice! 59
  • ツグミ

    ツグミですよ~ 冬鳥ツグミが少し増えてきました。 あちこちのナナカマドの木で見られます。 2年前は100羽単位の群れが来たんだけどね・・・ ここでは10羽ぐらいの群れでした。 美味しそうにパクパク食べてます。  実が萎びて干しぶどうのようになってるね。 ナナカマドはシバレを繰り返すと美味しくなるよ... 続きをみる

    nice! 53
  • ゴジュウカラ模型

    ゴジュウカラ模型を作りました。 野鳥プラモデルをパテ、プラ板等で改造しました。 制作期間は3ヶ月ぐらいかな。 ゴジュウカラの雰囲気を楽しんでくれたらうれしいな。 今日も元気だ! ゴジュウカラ模型、号令開始~!      ハイ、右~! クルッと回って、 ハイ、左~!    実物のゴジュウカラだよ。 ... 続きをみる

    nice! 55
  • シマエナガ⑩

    まだまだ続くシマエナガシリーズだよ。 樹液にシマエナガたちが集まってますよ~ 樹液は貴重な栄養源です。 美味しそうだねー 他の小鳥も樹液は大好き。 シジュウカラと仲良く舐めてます。 ヒヨドリが見張ってたら追い払われちゃうね。 ボクちゃんはもう満足のようだ。 シマエナガは新芽も食べるんだよ。 太陽の... 続きをみる

    nice! 56
  • キクイタダキ⑤

    冬鳥がいないよー ブログにのせる野鳥がいない・・・ そこで留鳥キクちゃんの登場ですよ~ 「 じぃちゃん、おはようー 」              オハヨー 今日も虫探し頑張るよ! 枝に雪が残ってると虫探しも大変だね。 色彩がゴチャゴチャしてるから、キクちやん探すのも大変だし・・・ 見~つけた! お... 続きをみる

    nice! 58
  • シマエナガ⑨

    今日も、明日も、シマエナガだよ~ シマエナガは移動する区域が決まってるようです。 2回散策すると1回は会えるかな。 冬ブログの主役です! 今日は近くで挨拶してくれたよ~ おはよう~ 爽やかさんだね。 < 急に、歌の時間ですよー > 探しものは何ですか ~ ♪  まだまだ探す気ですか ~ ♪ それよ... 続きをみる

    nice! 55
  • シマエナガ⑧

    厳寒期だよー 連日、朝の気温はマイナス20度越えだし、散策路は雪に埋まってるし 困ったよー と言い訳して散歩を減らす、じぃちゃんです・・・ しばらく、ブログの更新が減りますのでよろしくね! シマエナガだよ~ 呼んでるの誰ですかー 気温が下がったので樹液、出てきましたねー シマエナガは樹液が大好き。... 続きをみる

    nice! 49
  • ヤマゲラ・スズメ

    キツツキのヤマゲラですよ~ 久々に見ました。 本州のアオゲラと仲間だね。 1羽だけでした。大きさ30センチだよ。 前頭部に赤羽がないので・・・ 雌ですよー 樹皮に潜む虫を探してるようです。 アリが大好物のようだけど・・・ おや、小さな虫を咥えてるよー 良かったね! せっせと虫探しに忙しいヤマゲラで... 続きをみる

    nice! 52
  • エゾリス

    今日も元気だ! エゾリスだよ~ 雪が積もると餌探しも大変だね。 隠した食べ物、見つかるかな・・・ 木の上でパキツ!と音がして、ポトッと松ボックリが落ちてきた。 スルスル、エゾリスが降りてきて咥えて行ったよ。 へ~、マッボックリはこうして採るんだね。 ヤッホー、元気だよ! エゾリスはオンコ(イチイ)... 続きをみる

    nice! 56
  • シマエナガ⑦

    22日、朝の気温はマイナス24度だよー    帯広市はあまり雪降らないんだけど、寒くて雪が解けないから 「塵も積もれば山となる」で雪山状態です・・・ トホホ みんな大好き、シマエナガシリーズ⑦だよー!      ホントデスカ じぃちゃんは3ヶ所でシマエナガを撮影してるんだけど それぞれ10羽以上い... 続きをみる

    nice! 49
  • ミヤマホオジロ・カシラダカ

    ミヤマホオジロですよ~ しばらく見ませんでしたねー ユーラシア大陸の東部(中国、朝鮮半島)から渡って来るようです。 寒い道東に来る飛来数は少ないようだ。 見たのは、雄、1羽だけでした。     黄色い頭部が特徴です。  大きさ16センチだよ。 雪が積もったので川辺に来たようです。 ミヤマホオジロら... 続きをみる

    nice! 45
  • ツグミ・ヒヨドリ

    ツグミですよ~ 越冬のためシベリアから渡って来る冬鳥ですが 今年も飛来数が少ない感じがします。 帯広だけかな? この日は3羽のツグミを見ました。 ナナカマドを食べにきましたよ~ どれにしょうかなー パクッ! 美味しいね~ おーい、仲間は何処にいるのー 早く来ないとヒヨドリに全部食べられちゃうよ・・... 続きをみる

    nice! 45
  • キクイタダキ④

    キクイタダキだよ~ ぶれません、いつも針葉樹に依存し採餌してます。 今日の虫捕獲、成果はどうですか~ めんこいね~ 枝から枝へと飛び回るよ。 空中ジャンプ! ホバリング! ウルトラCだぞ~                    死語か・・・ 「 ちゃんと見てくれた? 」              ... 続きをみる

    nice! 44
  • シマエナガ⑥

    まだまだ続くシマエナガシリーズ・・・  寒さがなんだ! 今日も元気に飛び回るシマエナガです。 今しか見られないプクプク姿だよ~ 冬のシマエナガはタマゴッチに見えるよ。            フルイネ ツーンとすまし顔。 食事中だから・・・ 見ないでよ! ポーズ 次はどこ行こうかなー 2羽が何かして... 続きをみる

    nice! 41
  • ハクセキレイ・カイツブリ

    冬になると凍結しない帯広川に集まり越冬するハクセキレイ とセグロセキレイの紹介です。 まず、ハクセキレイ(白鶺鴒)ですよ~ ハクセキレイは雌雄の羽色が違い、さらに夏羽、冬羽があるよ。 雌です。雌の冬羽は頭が灰色・・・ めんこいポーズだよ~ ハクセキレイの雄です。 雄は頭が黒いんです。 夏、ハクセキ... 続きをみる

    nice! 43
  • 帯広川のカモたち

    帯広川で越冬してるカモたちです。 帯広川は水草が豊富で凍結しないのでカモたちがたくさん集まります。 カモたちがたくさんいますよ~ 潜水ガモ軍団です。 こうして見るとカワアイサの雄は大きいなー キンクロハジロは15羽ぐらいいました。 ヒドリガモの雄ですよー ヒドリガモの雌です。 オナガガモの雌たちで... 続きをみる

    nice! 44
  • オオハクチョウ

    帯広川のオオハクチョウですよ~ 雪が降り畑での採餌ができなくなり移動してきたようです。 この日は30羽ぐらい集まってました。 逆さまになって水草を採餌してました。 幼鳥7羽も連れた、子だくさんの家族もいました。 ゾロゾロ、親子の行進だよー オオハクチョウは家族愛、絆が強くて微笑ましいなぁ。 オオハ... 続きをみる

    nice! 44
  • ミソサザイ・タヒバリ

    ミソサザイです。 夏は渓流で生活してるようですが冬になると凍結しない帯広川にやってきます。 ミソサザイは倒木、草木が重なる暗い場所が大好きですね。 倒木の下にいるミソサザイを見つけましたよ~ この日は近くでシジュウカラも採餌してたので 安心したのか即逃げされませんでした。 水草の上で何かをついばん... 続きをみる

    nice! 49
  • シマエナガ⑤

    今年も全開! シマエナガですよ~ だって森にシマエナガしかいないんだもー  アララ 今回は近い距離で撮影できたので見てやってください。 寒いのでみんなモコモコ、雪ダルマになってました。 3頭身ボクちゃんだよー いつものヤッホーポーズ。 顔に枝かぶりだよー   ザンネン 困ったポーズ・・・ 見返り美... 続きをみる

    nice! 43
  • ヤマガラ

    ヤマガラですよ~ 十勝では数が少ないヤマガラです。 やっと見られました! 2羽いました、ペアで山から下りてきたようだ。 昨年よりも数は減ったのかな・・・ ヤマガラは函館、札幌、苫小牧の道央、道南に多いようです。 ヤマガラは気温が低い道北、道東は苦手なようですね。 めんこいね~ < シジュウカラの食... 続きをみる

    nice! 47
  • アカショウビン模型

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 明けましておめでとうございます 今年も「めんこい野鳥」よろしくお願いします                     2023年 元旦 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アカショウビン模型ですよ~ 石粉粘土で作りま... 続きをみる

    nice! 39
  • シマエナガ④

    雪の妖精、シマエナガですよ~ エーッ! もうシマエナガは飽きた! って? まぁまぁまぁ、そう言わないで。 めんこい画像たくさん用意しましたので見てやってください。 モモンガのオシッコポーズ。 セミポーズだよ。 知らんぷりポーズだよ。 懸垂の練習だよ。 食べようかなー どうしょうかなー やっぱり食ー... 続きをみる

    nice! 43
  • キクイタダキ③ 菊が満開

    キクイタダキですよ~ 頭の黄色い部分が開いてるキクイタダキを見ました。 普通は小さな菊の花びらが貼り付いたような模様なのですがこの日は違いました。 散策中、3,4羽のキクイタダキが集まってるのを発見。                                                <... 続きをみる

    nice! 40
  • ビロードキンクロ

    広尾町十勝港で見た、ビロードキンクロとクロガモの紹介です。 最初は、ビロードキンクロですよ~ シベリア東部から日本各地にくるようです。 スズガモ軍団の近くにペアでいました。 雄です、大きさ58センチだよ。 採餌は潜水して貝、甲殻類を補食するようです。 インパクトのある独特な顔ですね~ この巨大な変... 続きをみる

    nice! 42
  • ハト模型

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メリークリスマス! 楽しいひとときをお過ごしください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 平和の使者ハトですよ~ 石粉粘土で作りました。 制作期間は4ヶ月ぐらい。 体、足、台は太い針金で貫通させ接着剤、パテで固定。 クチバシはプラで作りました。... 続きをみる

    nice! 49
  • 十勝港で見た水鳥 2022.12

    広尾町十勝港で水鳥たちを見てきました。 毎年、冬になると越冬のため沢山の水鳥が集まります。 海水ガモの代表格、シノリガモですよ~ シベリア、カムチャッカ半島から渡ってくるようだ。 じぃちゃんが好きな、覆面レスラー風の正面顔だよ。 換羽途中の雄ですね。 雌は地味な羽色です、めんこいね~ スズガモの雄... 続きをみる

    nice! 44
  • キクイタダキ②

    キクイタダキは留鳥ですが冬にしか平地に降りてこないので なかなか見られない野鳥です。 いつも針葉樹の高い所にいるので首が痛くなるよ・・・  トホホ。 大きさ10センチのキクちゃんだよ~ めんこいね~ 今日はホバリング画像満載だよ~! 体重5グラムと軽いのでホバリングが得意なんです。 他の野鳥が近づ... 続きをみる

    nice! 43
  • シマエナガ③

    シマエナガの時間ですよ~ 夏鳥が去り冬鳥がまだ見られない時期、じぃちゃんと 遊んでくれるのが留鳥たちです。 留鳥の中で人気者はやっぱりシマエナガですね。 左を向くポーズだよ~ おはよう、ポーズだよ~ ヤッホーだよ~ ポリポリだよ~ めんこいポーズだよ~ ブランコだよ~ みんな風邪引かないでね~  ... 続きをみる

    nice! 43
  • シジュウカラ模型

    シジュウカラ模型ですよ~ グンゼ産業の野鳥プラモデルをパテ、プラ板等で改造しました。 制作期間は4ヶ月ぐらいかな。 シジュウカラの雰囲気を楽しんでくれたらうれしいな。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日も元気だ、いくよー! シジュウカラ模型、号令開始~!        ... 続きをみる

    nice! 40
  • ミヤマカケス

    ミヤマカケスだよ~ 山から下りてきて平地の環境にも慣れてきたようです。 行動範囲が広くなったようで見かける機会が少なくなりました。 ヒヨドリが威嚇?しに寄って来ました。 カケスは38センチ、ヒヨドリは28センチ。 こうして見るとカケスは大きいなー 降りようかな・・・ ドングリ探しだね。 めんこいポ... 続きをみる

    nice! 40
  • ヒヨドリ

    ヒヨドリです。 ハイタカに居場所が知られようと 今日も元気にしゃべります。 ボクはここにいるよー ヒヨドリは地域によって果物、野菜を食べる 害鳥になってるようですね・・・ ヒヨドリは樹液が大好き。 ペアかな、仲良く樹液を舐めてます。 微笑ましいねー ここではツルウメモドキの実を守ってますよー その... 続きをみる

    nice! 33
  • シマエナガ②

    シマエナガですよ~ 気温が下がり、まーるくなってきました。 6,7羽ぐらいの群れです、少し数が減ったような・・・ 人が近くにいると「 ジュルリ、ジュルリ 」と警戒音を出します。 先導は親なのか、必ずついて行きます。 先導が採餌を始めると移動が止り、シャッターチャンス! ヤッホーの時間だよー めんこ... 続きをみる

    nice! 33
  • コゲラ・キバシリ

    コゲラを見かけると近くにキバシリがいる事が多い。 仲が良いのか悪いのか・・・ 樹上を同じ採餌場所とする、コゲラとキバシリ紹介です。 まず、コゲラですよ~ 大きさ15センチ、最小のキツツキだよ。 「 ギー 」と鳴きながら移動します。 めんこいね~ 何か見つけたよー 木から木へと飛び移り、ちょこちょこ... 続きをみる

    nice! 32
  • ヒガラ

    冬になり小鳥たちは混群行動になりました。 天敵、ハイタカの襲撃をたくさんの目で察知するためです。 散策してると野鳥を狙うハイタカを頻繁に目撃します。 ちょこんと出た冠羽がめんこいね~ 毛糸の帽子をかぶったように見える。  シジュウカラと似てますが胸にネクタイがなく薄茶色。 冠羽を横から見るとちょん... 続きをみる

    nice! 41
  • オオアカゲラ

    散策してると「キッキッキッ」と鳴き声が聞えます。 アカゲラかな、と思って探すと胸に縦縞模様が・・・ オオアカゲラですよ~  久し振りに見ました。 大きさ28センチ。 24センチのアカゲラより肩幅があるように見える。 繁殖期以外は群れに入らず単独で生活するようだ。 一生懸命働いてますねー そんなに樹... 続きをみる

    nice! 39
  • シマエナガ①

    シマエナガです。 森の中を元気に飛び回っています。 針葉樹林が多い森に野鳥が集まってきました。 ハイタカもビュンビュン飛んでます・・・ 本格的な冬が始まりましたよ~ 冬芽、頂きまーす! 気温が下がってモコモコしてきたね。 ヤッホー 誰かに見られているような・・・ めんこいね~ 12月になったよ。 ... 続きをみる

    nice! 42
  • ハシブトガラ

    ハシブトガラですよ~ シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヒガラ、ハシブトガラは冬混群の中心です。 数が少ないヤマガラはまだ姿を見せません。 今年は暖かいのでまだ山にいるのかな。 ハシブトガラとコガラは別種ですが、じぃちゃんは見分けがつきません。 それで両種まとめて数の多いハシブトガラとして紹介してます。... 続きをみる

    nice! 44